PR

ニュース

ニュース

黒字リストラ

黒字リストラとは、会社は儲かっているのに人員削減すること。そんなのあるの? と思ったら、最近はよくあるんですって。事実、このようなデータがあります。2019年に早期・希望退職を実施した主な上場企業は35社。※東京商工リサーチ調べ対象者は、1...
ニュース

年金受給も75歳から!70歳定年法

年金受給も75歳年金受給開始時期を75歳まで繰り下げて受給額を増やせる制度改革も実施される予定。まぁやるんだろうけど、働く人や会社にとっては大変です。現在の60代から70歳まで雇用を義務づける定年法の改正がすすんでいるそうな。企業に70歳ま...
ニュース

京都祇園の迷惑観光客対策

京都祇園の観光客たけしのTVタックルでやってるんですよ。「もう観光客が来なくなればいい」そうです。【京都・祇園 私道の撮影禁止】そうそう。先日話題になっていたこの件。報道だけ見てると「マナーを守って」と観光客に呼びかけているように見えるんで...
ニュース

MJG接骨院 景品表示法違反

ブログやSNSでも、うかつに「当社は日本一です!」なんてアピールするには注意が必要かもしれませんね。景品表示法違反「やせプログラム」「全国1位」根拠なし 全国展開する接骨院が、埼玉県から広告の取り消しを命じられる。景品表示法違反(優良誤認)...
ニュース

FB、偽アカウント数十億件を削除

フェイスブック確認された偽アカウントって、なんと20人に1人の割合。もうふつうに架空の人物のアカウントが活動しているんですね。5%は偽アカウントフェイスブックは13日、今年に入ってから数十億件の偽アカウントを削除したと明らかにした。偽アカウ...
ニュース

「援助交際」「パパ活」の投稿約2万件減少の秘策

全国で約2万件減少!「援助交際」「パパ活」など児童買春につながる書き込みがSNSにあふれる中、愛知県警が珍しい取り組みに乗り出し効果があがったそうです。SNSの対処方法方法はシンプル。ツイッターなど不特定のSNSに、児童買春を臭わせる投稿が...
ニュース

王様のアイディア

王様のアイディアって閉店してたんですね・・・こういうユニークなジョークグッズとか、よく駅の地下街で見た記憶があります。#タイムラインをあたかも昭和にする王様のアイディア pic.twitter.com/sScFiAuiwx— (@jazzd...
ニュース

ネット時代に選ばれる店舗の条件

ネット時代に選ばれる店舗の条件は、選びやすさ。ネット時代の店舗の役割お店では体験して、ネットでは安さや効率のために利用する。だから店舗は店舗でしかできない体験に力をいれるべき。私もなんとなくこう思っていたのですが、実はちょっと違うようです。...
ニュース

有給奨励日は、ドトールの有給休暇を消化させるプラン

民間に働き方改革への対策が!ますますコスト削減もすすみ、働く労働環境も厳しくなりそうですね。有給奨励日ドトールコーヒーで、祝日に出勤する日が「有給奨励日」。ドトールが、今年度から本社の年間休日を「119日」に固定したんですね。もうぶっちゃけ...
ニュース

台風19号でも働くのはお客さまのため?

それって社員を犠牲にした、ただの自己満じゃないの?台風19号まだ被害が広がっていますが、だいぶ社会が変ってきたなと感じるこのごろ。もうJRなど鉄道会社が計画運休を2日前に発表。それにともなって、大手の企業も12日の休業を決定。今までの感覚だ...