PR
本ページはアフィリエイト広告・プロモーションが含まれています

コストコのガソリン価格が安くて、周辺のスタンド閉鎖

コストコガソリンステーション ビジネスモデル

ビジネスモデルが不可欠な時代ってことですね。

 

コストコのガソリン価格

人気小売店のコストコ。
このコストコに併設されるガソリンスタンドの価格が安すぎて、周辺の給油所が閉店になっているというニュース。

 

コストコのガソリン価格は、周辺の最安値よりも安く設定するそうです。
買い物ついでに安くガソリンが入る。

そりゃちょっと離れてるくらいだったら、コストコを利用しちゃいますよね。

 

でもなんで最安値でイケるのか?
これこそビジネスモデルの強さですね。

ガソリンが安いから人が集まる。
これこそが、広告と同じように集客のための方法だからですね。

 

会員制のサブスクリプション

ガソリン価格を圧倒的に安くできる理由。
それはコストコ会員の年会費によって、サブスクリプションモデルができてるから。
だいたい400リットルくらいで、コストコ会員の年会費分の差額になるそうです。

 

つまりガソリン目的でコストコ会員になっても、メリットがある。
コストコは会員名簿が増え、本業への集客にもなる。

 

まさにビジネスモデルが不可欠な時代。
ただ売買しているお店は、淘汰されてしまってるってことですね。

多様性を考えれば、よいことではないのでしょう。
だからといって禁止とかになるわけでもなく。

結局は同業、競合の方も勉強するしかないんですよね。

 

顧客フォロー

いきなりビジネスモデルなんてつくれなくても、マネできることはあります。

それは、メール配信していること。
会員は数日ごとに、ガソリンの安さも確認できちゃうわけですね。

 

名簿作って顧客フォローも行う。
あまりにもオーソドックスな手法。

ニュースレターでもいいけど、コストや頻度の問題もあります。
なにより対象者がスマホ世代だと、スマホへ連絡できるのがベストですからね。

 

まとめ

コストコの誘致に反対しても、ビジネスモデルに抗うのは難しい。
でも小さなビジネスなら、顧客との関係性では優位に立てます。

 

でも、顧客フォローをやってるのはコストコだったり。
安くて関係性がある。高くて関係性もない。

そりゃ、相手になりませんよね。
お客さんは神様ではないけれど、正直ですからね。

 

私たちも気をつけたいものです、はい。

 

 

 

 

 

 

 

コメント