増税くそメガネと言われ放題の岸田首相の税制判断はどうなる?
増税くそメガネと言われ放題の岸田首相。 役割としてしかたないのでしょうが、増税の内容はエグい。 でも、インボイスの消費税に騙されてる国民もいますし・・・ ただここまで批判されるだけのことは、やってますよねぇ。 でも改めて、やらざるを得ない立場なんだろうなと思ったり。 最低限、日本国民の多数がおかしい!と意思を表明しないと厳しそうですね。 もっとも、岸田さんが辞めたら河野太郎総理もありうる。 そう考えたら、上からの命令に従いながらも日本を維持しているという見方ができなくもないかも。増税はしない
ここまで平気で嘘をつく岸田首相なんて全く信用出来ない。 #増税メガネに騙されるな
もっとも状況が厳しいのであれば、増税もやむなし。 これは国として考えれば当然のことですよね。 ところが、、、ここまで平気で嘘をつく岸田首相なんて全く信用出来ない。#増税メガネに騙されるな pic.twitter.com/1B98mESqe7
— 大神 (@ppsh41_1945) October 17, 2023
前提として税収は3年連続で過去最高!
増税につぐ増税で、税収はバカ上がり。 増税する理由は、一切なかった件。2022年度の税収が71兆円台となり、3年連続で過去最高を更新 財務省は税収弾性値を低く設定し、故意に税収を低く見積もっている。 財務省の予想は大外れ。ここが大問題。
それでも増税は続くよ・・・2022年度の税収が71兆円台となり、3年連続で過去最高を更新
財務省は税収弾性値を低く設定し、故意に税収を低く見積もっている。 財務省の予想は大外れ。ここが大問題。 pic.twitter.com/64oD4TvWjR — FXAce (@Zoukers) October 20, 2023
こりゃもう増税メガネどころか増税デビルだな。
こりゃもう増税メガネどころか増税デビルだな。 pic.twitter.com/gyGIQqQVdi
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) October 20, 2023
増税クソメガネに 騙されないで 言う事は全て増税だから
増税クソメガネに 騙されないで
言う事は全て増税だから https://t.co/4RwtiHZDS4 pic.twitter.com/chDFgtnJNG — bomb888 (@maru87915) October 20, 2023
サラリーマン増税
岸田政権、サラリーマン増税(年収400万円の場合) 目的:サラリーマンは税金が安すぎから、他の職業と平等にするため、給与所得控除(サラリーマンの必要経費)を30%→3%に削減する。 年収400万円の場合、84万円→105万円、約21万円増税。会社員は、住宅ローンとかヤバくない⁉️😰 公認会計士見込み👇
岸田政権、サラリーマン増税(年収400万円の場合) 目的:サラリーマンは税金が安すぎから、他の職業と平等にするため、給与所得控除(サラリーマンの必要経費)を30%→3%に削減する。 年収400万円の場合、84万円→105万円、約21万円増税。会社員は、住宅ローンとかヤバくない⁉️😰 公認会計士見込み👇 pic.twitter.com/vuW3cnN3rT
— ami (@amisweetheart) October 18, 2023
もう「五公五民」どこじゃないでしょ ボケっとして腕差し出して💉 金も健康も搾取され放題されてる場合じゃないよ💢 まじで怒りを取り戻せ🔥 国民一揆の時🔥 #増税メガネに騙されるな #増税メガネをクビにしろ TikTok - Make Your Day
もう「五公五民」どこじゃないでしょ ボケっとして腕差し出して💉 金も健康も搾取され放題されてる場合じゃないよ💢 まじで怒りを取り戻せ🔥 国民一揆の時🔥#増税メガネに騙されるな#増税メガネをクビにしろhttps://t.co/H9SSOpmcQV pic.twitter.com/tz1CGIfNSl
— ルパン小僧🍑💍kuu222 (@kuu331108) October 13, 2023
海外にはバラマキ
世界銀行「日本はウクライナ債務の保証人」 世界ロシア事務所 消息筋「ウクライナが債務不履行に陥った場合、日本は利子を含む国際復興開発銀行の損失をすべて負担することになる」と語った
世界銀行「日本はウクライナ債務の保証人」
世界ロシア事務所 消息筋「ウクライナが債務不履行に陥った場合、日本は利子を含む国際復興開発銀行の損失をすべて負担することになる」と語った pic.twitter.com/OAIs9sROrO — momo (@mmkrumrtmmtru) October 18, 2023
増税メガネまたバラマキ!4600憶円!いい加減にしろ!
増税メガネまたバラマキ!4600憶円!いい加減にしろ! pic.twitter.com/BZKwb0w6HI
— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) October 15, 2023
【バラマキ】岸田内閣、マリに5億2000万円、キリバスに1億5000万円、アフガニスタンに14億600万円の無償資金協力を表明
【バラマキ】岸田内閣、マリに5億2000万円、キリバスに1億5000万円、アフガニスタンに14億600万円の無償資金協力を表明https://t.co/F2vke9q2Wr
— RAPT理論+α (@Rapt_plusalpha) October 13, 2023
お金持ちは減税
お金持ちは減税、庶民は増税。やるのは海外バラマキと大企業への補助金だけ。時限的な偽減税でガス抜き、選挙後は大増税。これで内閣支持率25%あるのが謎。選挙に行きましょう! #長崎・徳島・高知補選で自公を倒せ #広田はじめ #すえつぐ精一
お金持ちは減税、庶民は増税。やるのは海外バラマキと大企業への補助金だけ。時限的な偽減税でガス抜き、選挙後は大増税。これで内閣支持率25%あるのが謎。選挙に行きましょう!#長崎・徳島・高知補選で自公を倒せ#広田はじめ #すえつぐ精一 pic.twitter.com/4cY5pCZEAx
— バジ🐒選挙で変えよう (@bazyry2hashiru) October 20, 2023
国内は国民軽視で選挙対策。 海外には税金バラマキ祭り。 普段無関心な若者も呆れ顔。
国内は国民軽視で選挙対策。 海外には税金バラマキ祭り。 普段無関心な若者も呆れ顔。 pic.twitter.com/ShYSEgjdqS
— 𝗞𝗲𝗡. (@kenyonexawa) October 19, 2023
消費税導入前は法人税が高かったら節税のため企業は先行投資したり給料を上げたり決算ボーナスを出していた。 消費税導入で法人税が安くなったから先行投資もしなくなり正社員から派遣社員すれば消費税の納付額も少なくなった。 消費税は廃止だ!
【法人税を増税して消費税を廃止するしかない!】
消費税導入前は法人税が高かったら節税のため企業は先行投資したり給料を上げたり決算ボーナスを出していた。 消費税導入で法人税が安くなったから先行投資もしなくなり正社員から派遣社員すれば消費税の納付額も少なくなった。 消費税は廃止だ! pic.twitter.com/AJjuv6OyPW — サテライトTV 大森道雄 (@sate_tv) October 21, 2023
ふるさと納税まで
自民党政権のこの10年間で「年14.4万円の負担増」“増税メガネ”はさらに「ふるさと納税」「扶養控除」改悪へ 日本国民はこれを胸に刻もう「#自民党に投票したら増税」もちろん公明と維新に投票しても同様だ。そして「#消費税の嘘 #国の借金の嘘」この真実も知るべきだ。
自民党政権のこの10年間で「年14.4万円の負担増」“増税メガネ”はさらに「ふるさと納税」「扶養控除」改悪へ
日本国民はこれを胸に刻もう「#自民党に投票したら増税」もちろん公明と維新に投票しても同様だ。そして「#消費税の嘘 #国の借金の嘘」この真実も知るべきだ。https://t.co/qdKz7GYnmx — 桃太郎+ (@momotro018) October 20, 2023
とどめのインボイス
日本国民にとって最も脅威なのは岸田首相だろ。 ・年金支給額の減少 ・年金65歳まで支払い ・国民健康保険2万円増額 ・社会保険料の負担増加 ・防衛増税 ・海外に税金30兆円以上ばら撒き ・雇用保険料の引き上げ ・保険証の廃止 ・インボイス制度の導入 ・減税は一切無し #自民党に殺される
日本国民にとって最も脅威なのは岸田首相だろ。
・年金支給額の減少 ・年金65歳まで支払い ・国民健康保険2万円増額 ・社会保険料の負担増加 ・防衛増税 ・海外に税金30兆円以上ばら撒き ・雇用保険料の引き上げ ・保険証の廃止 ・インボイス制度の導入 ・減税は一切無し#自民党に殺される pic.twitter.com/hSnIcAOEAe — 大神 (@ppsh41_1945) October 14, 2023
【消費税の嘘と真実】 ・消費税は社会福祉ではなく大企業減税のため ・消費税が間接税というのは大嘘で直接税だった ・消費税の納税義務者は消費者ではなく事業者 ・益税を得ているのは免税業者ではなく輸出業者 ・国民全員が損をするインボイス制度は要らない
【消費税の嘘と真実】
・消費税は社会福祉ではなく大企業減税のため ・消費税が間接税というのは大嘘で直接税だった ・消費税の納税義務者は消費者ではなく事業者 ・益税を得ているのは免税業者ではなく輸出業者 ・国民全員が損をするインボイス制度は要らない pic.twitter.com/bhfgZ65ILl — サテライトTV 大森道雄 (@sate_tv) October 20, 2023