PR
本ページはアフィリエイト広告・プロモーションが含まれています

普通じゃないペットショップ。展示販売をやめちゃった!

ペットショップ お手本の事例

こういう普通じゃないオーナーってかっこいいですね。

福井のペットショップ、展示販売を廃止へ。

【犬猫展示販売中止、飼育放棄減へ】

ビジネスモデルを変えると在り方も変わるという実例です。
展示販売=お店のショーケースで子犬や子猫を展示する販売方法です。
まぁこれが普通のペットショップですよね。

でもこういう決断をできる人もいるんですね。

 

捨て猫捨て犬の原因

この英断には大きく2つの理由があるんですね。
売る側としては、「売れ残り」などが生じやすい。 売れ残った動物は・・・
買う側としては、飼育放棄につながりやすい。 勢いで買って面倒になったら・・・
こういう不幸をなくすために、衝動的な購入を減らすと。

 

ペットを捨てるのは飼い主の責任。
100%その通りですが、感情を利用して情で売る。

売買として考えれば、売る側がプロがいるのに、購入者が不幸になる。
この販売テクニックで売上アップ!かもしれませんが、恥ずかしい商売です。

 

 

本物の商人

この人、本物の商人ですよね。 【衝動的な購入を減らす】って、売り上げを減らすことでもあります。
テンションを上げるイベントや、おもしろPOPなど無意味な価値創造ではありません。

将来の不幸を作ってでも、目先の売り上げを増やすわけではないのです。

 

でもこれ、フードとかトリミングとかを中心に営業するんですって。
リピートありきの力を入れるというのも、商売としては正解ですよね。

単純にペットの飼い主も、こういうお店を利用できるのは誇らしいでしょう。

ただビジネスのやり方を勉強しただけとかじゃないんですよね。

「抱っこさせ、聞かれない限り詳しい説明をしないような、衝動買いをさせるやり方」には反対だった。

葛藤を抱えつつ、いや自分の商売のダークサイドに葛藤を感じられる人。
こんな人が、これからの社会に対応していけるのでしょう。
普通はダークサイドのまま、販売不振で商売を終えるのですから。

 

ペットショップ

 

店が変わると客も変わる

安売りをすれば安物買いの客があつまるように、店によって集まる客はかわります。

公益財団法人動物環境・福祉協会Eva理事長の女優杉本彩さんは「ペット業界は時代にあったモラルあるビジネスへの転換が求められている。(生体展示販売をやめる)英断に心から敬意を表したい」とコメント。

こういうシンボル的な人のコミュニティの支持を受けるメリットも。
客層もかわるでしょうね。

衝動で買わされ断捨離でスッキリ!のような、爬虫類脳の人も減るかもしれませんね。

 

買う側にも「自分の消費行動が動物たちを苦しめことを念頭に置いて、責任ある選択をしてほしい」と呼び掛けている。

質のよいお客さんを集めたければ、自分の質を上げること。
フードなら高品質を買う理由を伝えたり、運動やトリミングの大切さも教える必要がありますからね。

そんな学びのあるニュースです。

 

ちなみに突飛なアイデアというわけではありません。
ヨーロッパの方だと生体のショーケース販売が法律で禁止されてたりしますから。
譲り受けたり野良とか保護犬とかを引き取って飼うんですって。

日本も法律で決まったら大変なことになるでしょう。
勢いだけで売って商売では、どーにもならんでしょ。

こわいこわい。

 

 

コメント