PR

電話営業は自社の評判を悪くする時代

良品ネット 株式会社ECライン マーケティング

時代の変化でしょうか・・・
昭和では当たり前だった電話営業。

いろいろな営業電話ってどうおもう?

 

 

良品ネット 株式会社ECライン

良品ネット 株式会社ECライン

さっき携帯にTEL。
今どきは番号通知があるので、当然表示される。
※表示されない番号はとらない人が多いんでしょう。

 

で、番号をそのまま検索すると、でてきたのがこれ。

【押し買い】・・・

 

忙しいので営業なら無視します。
もうしわけないけど、あなたの仕事だし。

それはいいとして。

 

でも考えてみると怖いですよね。
だってこの会社、番号もちゃんと表示してるので悪い業者ではないでしょう。

でもネットの評判では、良いイメージではない。
事実とは関係なく、口コミで評価されますよね。

 

今までの商売のやり方では効果がない。
いやいやそれだけじゃなくて、評判を落とすことにもなる。

逆にちゃんとネットのプロモーションをやっていれば、成約したかもしれません。
私以外の人だって同じように電話番号チェックしますからね。

 

うかつな営業電話は、自社の評判を悪くする時代とも言えます。

怖い話ですよね。気をつけましょう。

 

コメント