PR
本ページはアフィリエイト広告・プロモーションが含まれています

【想像】ネット工作員はランサーズで募集されている?

ネットのリスク対策

どこでも自作自演アカウントでやってるでしょ。
でもオープンに募集するのはやらないんじゃない?という結論かな。

で【思います】なので事実ではない。として。

ランサーズ系などクラウドのは、ちょっと怪しいですよね。
こんな履歴が残ることをやらせるのは、リスクしかないですもんね。

ただ逆に今の時代にやらないというのも、それはそれでいいのかよ?と思いますし、やってるでしょう。
だって規制なんかでもコロナ差別が行われているのに、名前に「@コロナ闘病中」なんてわざわざつけるなんてメリットないでしょう。

てか、アカウント名に@でアピールすること自体、意図的なものをかんじますよね。

自民党ゴールドサポーター:1000円
内閣府(内閣情報調査室):700円
厚労省:500円
GPIF:5000円
クラウドワークス:右翼系まとめサイト管理:
1記事50円
他にも、創価学会員、ランサーズ工作員も
連中がコロナの情報操作をしていると思います
https://twitter.com/rplaKTyqAVCwfhH/status/1249355380599054336

 

身内の中から選出するのは最低条件。
そしてディレクションするリーダーが、指示を出すのが現実的でしょうね。

政党などであれば広告代理店なんかに相談すれば、適材な人材を紹介してもらえるはず。
その人がディレクションや指揮を行う方がリスクがないですからね。

例えばクソリプなどは地域に関係なくツイートできます。
だとしたらアカウントを複数作り、ツイートも管理できますからね。

 

電話認証あるだろう!ったって、今どきは格安SIMで電話番号を買っても数百円。海外のアドレスを買っても同じくらいなのでかんたんです。

ブログ記事だとちょっとたいけんだけど、ツイートくらいの短さなら外注に出すリスクよりも記事作成の要領で作って自動投稿でできる話です。

 

でもこのくらいでも悪さをするには、それなりのITリテラシーが必要かもしれません。お仕事おまちしていますw

ということで、当然どこでも自作自演アカウントでやってるでしょ。
でもオープンに募集するのはやらないんじゃない?という結論ですね。

普通に募集してたら私の見立てのハズレ以上に、アホだろう!w