職域接種で、サインするようにと同意書が回ってきた。紙の下部に、接種後後遺症が残ったり死亡した場合は当方又は当方の家族は接種の実施者に対し訴訟を起こす権利を保持しますと書いたら接種を拒否された」 これなら接種拒否は本人でない事になる。 同調圧力で断りにくい場合に使ってほしい。
🇹🇷「職域接種で、サインするようにと同意書が回ってきた。紙の下部に、接種後後遺症が残ったり死亡した場合は当方又は当方の家族は接種の実施者に対し訴訟を起こす権利を保持しますと書いたら接種を拒否された」 これなら接種拒否は本人でない事になる。 同調圧力で断りにくい場合に使ってほしい。
— Eskiakemi (@eskiakemi) June 19, 2021
「接種者が拒否した」のではなく、「医者が拒否した」ことになるのですね!発想がすごすぎます笑顔とハート3つ赤色のハートイイね
「接種者が拒否した」のではなく、「医者が拒否した」ことになるのですね!発想がすごすぎます🥰❤️👍
— マササイ (@FJukgOCYbohu8CP) June 28, 2021
当然の権利。 当然で普通のことなのに、何故拒否されるのかな(笑 しかも「訴訟を起こす」ではなく「保持します」なのにね。 当然の権利を主張しただけなのに、拒否されてしまっては仕方ないよねイイね
当然の権利。 当然で普通のことなのに、何故拒否されるのかな(笑 しかも「訴訟を起こす」ではなく「保持します」なのにね。 当然の権利を主張しただけなのに、拒否されてしまっては仕方ないよね👍
— Rin@ひとりごと✍メモ (@Rinjt) June 22, 2021