ネット集客 美容室の集客は、ヒマな時ほどチャンスがある 店舗ビジネスの場合、暇なタイミングってありますよね。いつも忙しいよ!ってならそれは良きことですが、まぁあります。でもそんな時こそ、「愚痴」や「SNSへのかまって投稿」なんてしてる場合じゃありません。暇なときこそ、未来をつくるチャンスだからで... 2018.05.17 ネット集客
ニュース 札幌市だけで100店舗!ネットコンビニをセブンイレブンが開始! いまやネットにスマホはあたりまえ。セブンイレブンが2018年の7月から、ネットコンビニを本格的にスタート。 スマホで24時間注文可能! 最短2時間で自宅に配達! 商品点数は2800点!ただ配送料は216円だけど、3千円以上買うと無料になる。... 2018.05.12 ニュース
お手本の事例 母の日テスト 東大生でも33%の正解率の優良プロモーション 西武・そごうの母の日プロモーションなのですが、これが素晴らしく美しい。逆に、百貨店でこんな発想で実施してくるなんてオドロキです。この問題、東大生でも正解率が33%の超難問!全国一斉 母の日テスト動画も問題も↑のページに掲載されていますが、と... 2018.05.11 お手本の事例
ネット集客 食べログで最低評価の飲食店。だからこそ価値を感じる客もいる アウルの森あ、アウルの森がクソまずい店じゃないですよ。テレビでアキバのアウルの森って、フクロウカフェが出てたんですよ。なにやら外国人の観光客に人気なんだって。私も行ったことがあるので、ちょっと気になったんです。食べログ評価はオドロキの★3で... 2018.05.10 ネット集客
ネットのリスク対策 【詐欺】ぎおん(株)ヤサカ電気(楽天市場)を名乗るメール 楽天注文メールぎおん(株)ヤサカ電気(楽天市場)からのメール、これがなかなかよくできています。もちろん詐欺メールなのですが、しっかりとデザインも楽天カラーで本物と間違うくらいです。は楽天市場内のショップ「ぎおん (株)ヤサカ電気」をご利用い... 2018.05.08 ネットのリスク対策
お手本の事例 似顔瀬セラピーでわかる、自分の価値を上げる方法 似顔絵セラピーテレビでやってた、「似顔絵セラピー」 似顔絵を、医療現場にもちこんだ例。効果が医学的にも証明されてるってすごいですね。 夕方のニュースでは、難病で亡くなった方のお話でした。似顔絵でそんな重い話なのか!? と思ったんですが、まさ... 2018.04.26 お手本の事例
ニュース ヘタなプロよりヘタな素人!#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権 これはプロより素人の方が価値がある。#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権仙台での羽生結弦のパレード。 パレード後のゴミのなさでも、さすが羽生結弦! と、ファンの質もニュースにもなりましたね。 でもそれだけじゃいのが、羽生結弦の本当のスゴさか... 2018.04.24 ニュース
マーケティング 広告なのに感謝される不思議な広告、自習ノート 無料でノートがもらえる、自習ノートこのチョコレートの販促が、なかなかやり手です。駅前のビラを何枚もらっても感謝することがないのとは反対ですね。ダースノートのキャンペーンテレビでやってたのはこちらの連動企画。このページをみると、さすが広告費が... 2018.04.18 マーケティング
お手本の事例 グッズアプリも登場!2018年ジャニーズのIT化がすさまじい さいきんジャニーズのネット活用が目立ちますが、またおもしろい試みをはじめました。 それが、カンタンにグッズを購入できる、グッズアプリ。アプリの説明、公式サイトはこちら最近のジャニーズ、ユーチューブチャンネルでも驚きなのに、一気にネット化が進... 2018.04.11 お手本の事例
ネットのリスク対策 世界の恥さらしとなった相撲より、チームのお手本にフォーカスしよう 相撲協会の土俵おろし伝統やら人命やらは、まぁ擁護も難しいのでどうでもいい。知事の表彰やら断髪式で、女が土俵に上がれないのも別問題。「伝統」という名の上に、犯罪行為を繰り返す団体なんてどうでもいいこと。それよりも、今回の事件は、今の停滞してい... 2018.04.06 ネットのリスク対策