ニュース カンザス州に続け!計アメリカ5州がファイザーを提訴に カンザス州に続け!計アメリカ5州がファイザーを提訴にカンザス州がファイザーを提訴に続き、計5州がファイザーを提訴へ。テキサス、ユタ、、ミシシッピ、ルイジアナが加わり米国の10%にあたります。薬害訴訟対策のため免責で責任回避を考えていた製薬会... 2024.06.27 ニュース
ニュース 疑惑のプロジェクトマッピング 情報開示も黒塗り! 下品と不評な48.5億円ものプロジェクトマッピング。それは良いとして問題は、申請者も許可者も責任者も同一人物。情報開示で暴露されるも定番の黒塗り開示。小池と知事は公約違反を犯してまで隠したい理由はなんでしょう? 違反で入札禁止の電通子会社に... 2024.06.26 ニュース
ニュース 国連・WHOの権力掌握を拒否するオーストラリア国民 国連・WHOの権力掌握を拒否するオーストラリア国民パンデミック条約での共産化を許すな!日本でもやっとデモが発生するくらいになった人権無視の恐怖政治。ワクチンも強制だったオーストラリア。人権を剥奪されないために、国民やWHOを拒否。 ビル・ゲ... 2024.06.25 ニュース
ニュース カンザス州もワクチン詐欺のファイザーを提訴へ カンザス州もワクチン詐欺のファイザーを提訴へカンザス州もコロナワクチン詐欺のファイザーを提訴へ。史上最悪の健康被害に死者を出しているmRNA薬害コロナワクチン。世界では続々と感染症対策として虚偽の効果に安全性を伝えた詐欺団体を裁きへ。元CD... 2024.06.24 ニュース
ニュース 騙されやすい人は注意を!偽逮捕状で700万円 騙されやすい人は注意を!偽逮捕状で700万円詐欺電話に騙され、あげくの果てに700万円の振り込め詐欺。これだけ古典的な詐欺でも、やはり騙されやすい高齢者はひっかかる。今時これで騙されてくれるの!?と思いますが、当事者は詐欺師はプロですらね。... 2024.06.23 ニュース
ニュース 小林製薬が大阪万博から撤退 【賢明】小林製薬が大阪万博から撤退どんな結末を迎えるか?だけが焦点となっていた大阪万博。紅麹の濡れ衣事件の被害者、小林製薬も撤退へ。紅麹詐欺を逆利用して、辞退というお見事な対応。ババ抜き状態となった大阪万博、最後にドボンとなるのはだぁれ? ... 2024.06.22 ニュース
ニュース 携帯契約に任意のマイナンバー義務化へ 携帯契約に任意のマイナンバー義務化へ任意のマイナンバーが携帯の契約時に義務化へ。さすが特殊詐欺グループ日本政府。今回はネット契約(非対面)とう名目があるものの、トラブル続きのマイナンバー。なぜここまで国民を管理したいのか、理由は何でしょうね... 2024.06.19 ニュース
お手本の事例 連続増収の【ベルク】レジ袋5円もするわけないので無料が当たり前 連続増収の【ベルク】レジ袋5円もするわけないので無料が当たり前これが業績好調な企業の発想か。レジ袋が5円もするわけないと無料のベルク。で、でもレジ袋の有料化は義務化のはず。と思ったら企画や、そもそも法律での義務ではなかったのですね。消費者の... 2024.06.19 お手本の事例
ニュース サウジもペトロダラー終了でアメリカ経済は崩壊へ サウジもペトロダラー終了でアメリカ経済は崩壊へサウジアラビアがアメリカとのペトロダラー協定を終了。オイルの取引に米ドルだけでなく、BRICS側の通貨なも使用へ。石油の取引をアメリカドルで行うことで、経済を支えてきた米国。もうウクライナやイス... 2024.06.16 ニュース
ニュース 裏金対策は領収書を黒塗りOKにするので問題ナシ!? 裏金対策は領収書を黒塗りOKにするので問題ナシ!?莫大な税金の流用疑惑を張らないままの自民党の裏金問題。なんと政治資金規正法改正案では、領収書を「黒塗り」する可能性へ。国民の税金を何に使うかは、プライバシーに関わるので黒塗りでもOKとすると... 2024.06.09 ニュース