東京都、28日から3週間の時短要請へ=報道

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
東京都が今月28日から来月18日までの3週間、飲食店などに対し、営業時間を午後10時までに短縮するよう要請する方向で最終調整に入ったと報じた。ほぼほぼ無症状ばかりの陽性者が増えた、というか増やしたわけですがそのツケは東京都民が払うことになりそうです。 でも感染が拡大しているならしかたないのでは・・・ と思うかもしれませんが、その拡大の理由は別です。 季節的な風邪というのが1番ですが、明確な2週間後には・・・ というのがよく分かるグラフです。
韓国からの入国を派地面ですね。 しかも韓国も感染拡大中。鬼滅の映画とGotoイートが感染を広げたという意見が多かったのでグラフに追加。 皆さんは何が原因で感染拡大したと思いますか? pic.twitter.com/znPU4mnSXH
— ふわふわ🌽 (@fuwauwamodern) November 23, 2020
つまり、海外から感染者の受け入れを開始したから関せ者が増えた。 Gotoやら鬼滅の刃やらユニクロなどではないのです。 でも日本人は文句も言わずに命令に従ってくれるからエスカレートするばかり。『日本は韓国を見習って検査と隔離を徹底しろ』とか、『感染拡大はGOTOキャンペーンのせいだ』という人達は、韓国でも再び陽性者数が増加していることについてどう説明するのでしょうね。 https://t.co/uymHQXLMkU
— kitaroupapa (@kitaroupapa427) November 22, 2020
レストラン経営者
たぶんこ日本ではこのまま上からの指導に従うだけなので、年末をもって廃業する店舗が爆発するでしょう。 でも海外ではしっかりと勉強して科学的かつ理論的に意見を主張する人もいる。 さて日本の店舗経営者はどうするか楽しみですね。 もちろんテレビじゃ教えてくれないので、自ら学んだ者だけが獲得できる知識ですけどね。カナダ・トロントのレストラン経営者が、ロックダウン命令に逆らって、レストラン営業を再開! 「PCR検査はサイクル値を40にすれば陽性数が激増するって知ってるかい?意図的に中小ビジネスを破綻に追い込む政策なんかに従う必要はない」 素晴らしい。みんなが応援すれば成立する。
カナダ・トロントのレストラン経営者が、ロックダウン命令に逆らって、レストラン営業を再開! 「PCR検査はサイクル値を40にすれば陽性数が激増するって知ってるかい?意図的に中小ビジネスを破綻に追い込む政策なんかに従う必要はない」 素晴らしい。みんなが応援すれば成立する。 https://t.co/0N3DdhwW53
— wake up, stand up (@bmdurg) November 25, 2020
コメント