
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
JR大阪駅(大阪市)では5日朝、大勢の利用客が行き交う普段と変わらない通勤風景が見られた。
ヤフコメ
こんないい人もいますが、騙されてはいけません。通勤時間帯に仕事行く人が多い事を指摘されても、個人ではどうすることもできないです。ただこれだと、じゃぁお店や企業へ罰則を・・・ となって、悪党どもの思うつぼです。 そもそもこの42万人死ぬ、2週間後には・・・ と1年ウソをつき続けた自称専門家の話を聞く必要があるのか?そこから意識を変えた方が良いですね。
感染拡大原因を飲食店の営業時間に決め打ちしたかのような蔓延防止措置ですが、1年間も新型コロナと向き合ってきて、国民への自粛要請以外にこれしか感染防止対策がないというのも情けない気持ちになります。
もう「陽性者が増えた。だから何?」というのが国民の「口には出さない共通認識」だろ。 陽性者数増加で現実に深刻な健康被害が広がっていればそれなりの行動制限はするだろうからな。 もう1年間ずっと精度の低い「恐怖の大予言」ばかり聞かされていたら少々の煽りには動じなくなるよ。
人がバタバタ亡くなって火葬場が順番待ちとか言う状況なら感染拡大防止も重要なのだろうが1年経って状況も大分判ってきて今必要なのは重症患者の受け入れ体制の拡大ではないの? ギャーギャー国民にばかり自粛を1年に渡って呼びかけたってそれは心に響きませんよ。医療体制の充実の方が重要でかつ行政のお仕事で無いの?
マスク会食とかではなく、コロナの扱いを考えた方がいいような気がします。 実際に大阪の知事もリスクが高いのは高齢者と疾患のある方と発言しているのだから。普通の人にとっては不便で仕方ない。