記事の根拠がない・・・
たとえばこれ。12人の医師や起業家などの内容が拡散したそうだが、それだけ納得できる内容というだけでしょう。 12人と少ないと言いたいのかもしれませんが、それは間違いです。 むしろ究極的な専門知識は少数の人間しか知り得ません。 再診の研究内容は、みんなが知っていることはあり得ないのと同じです。米英を拠点とするNPOの調査によると、米国などのSNS上で拡散した「反ワクチン」の投稿の65%は、医師や起業家など12人のインフルエンサーが発信源だったという。どちらにせよ、この例に挙げている内容を検証するのがマスコミの仕事です。 このようなコロナやワクチンのの情報を流す理由。
コロナに関する高額セミナーやサプリメント販売で多額の収入を得ている人もおり、このNPOは「それぞれが協力し、売り上げを伸ばしている」と指摘する。いやいやいや、あんた商売したことないでしょwww だって、兵庫県内で内科・精神科クリニックを運営する男性医師ってことは、普通の医師。 ならば、コロナ病床を1つ確保するだけで1800万円。 コロナ患者を診ると医療報酬アップ! 普通にコロナは怖いよ!って煽った方がラクに儲かります。
新型コロナ患者の医療報酬通常の2倍。+軽傷患者4万円/日、中等症12万円/日、重傷者1ベッドに付き40万円/日が国から支給! 死亡者平均年齢87歳で基礎疾患有り。その影で10月だけで2千人の自殺者‼︎この実態をどう捉えるか⁉︎
新型コロナ患者の医療報酬通常の2倍。+軽傷患者4万円/日、中等症12万円/日、重傷者1ベッドに付き40万円/日が国から支給! 死亡者平均年齢87歳で基礎疾患有り。その影で10月だけで2千人の自殺者‼︎この実態をどう捉えるか⁉︎ pic.twitter.com/XQVxeho8Iw
— 個の力 (@GEtHoAwYZfeQneC) December 6, 2020
ワクチンなら2ヶ月で3,000万円!
まぁこれはネタかもしれませんが、集団接種会場の日給が15万円なら、300万円は楽勝でしょうね。ワクチン接種業務の報酬で「2ヶ月で3,000万円」も稼いだ開業医がいるという・・・歯科・耳鼻咽喉科・皮膚科などの開業医(当然、呼吸器の専門家ではない)の中には、本業を休診してコロナワクチン接種を行った者が少なくないらしい。
ワクチン接種業務の報酬で「2ヶ月で3,000万円」も稼いだ開業医がいるという・・・歯科・耳鼻咽喉科・皮膚科などの開業医(当然、呼吸器の専門家ではない)の中には、本業を休診してコロナワクチン接種を行った者が少なくないらしい。 https://t.co/ZvdEknwOfh
— 横浜イカキチ (@yokohamaikakich) September 5, 2021
ワクチン接種業務の報酬で「2ヶ月で3,000万円」も稼いだ開業医がいるという・・・歯科・耳鼻咽喉科・皮膚科などの開業医(当然、呼吸器の専門家ではない)の中には、本業を休診してコロナワクチン接種を行った者が少なくないらしい。
だってワクチン接種は、看護師のバイトですら日給15万円! 今はこれやれば批判されることもなく効率よく儲かるわけだ。ワクチン接種業務の報酬で「2ヶ月で3,000万円」も稼いだ開業医がいるという・・・歯科・耳鼻咽喉科・皮膚科などの開業医(当然、呼吸器の専門家ではない)の中には、本業を休診してコロナワクチン接種を行った者が少なくないらしい。 https://t.co/ZvdEknwOfh
— 横浜イカキチ (@yokohamaikakich) September 5, 2021
クソ楽なうえに報酬のよいワクチンバイトの依頼が最近になってどんどん来るんだけど、全部普段の仕事とかぶって無理。俺は日曜か月曜火曜夜間のみと書いたのに。
つまり、金儲けのためならば、反コロナ、反ワクチンをやる理由にならないのです。クソ楽なうえに報酬のよいワクチンバイトの依頼が最近になってどんどん来るんだけど、全部普段の仕事とかぶって無理。俺は日曜か月曜火曜夜間のみと書いたのに。 pic.twitter.com/ZjFV3rMSaF
— 羊 (@sheepdog07) August 23, 2021
オンラインサロンは儲かる?
このチョーさんとよしりんのオンラインサロンは、(とは書いてないw)なかなかの魅力とも言えます。【コロナワクチンで不妊】に関しては世界の事例を集めていますが、少なくとも否定できる状況ではありません。あくまでも厚労省や製薬会社が「因果関係不明」と認めないだけであって、接種後の事例は報告されています。 たしかに「奴隷化するためのもの」というのは、ちょっと抽象的すぎて「支配層」や「奴隷」が何を刺すのかも不明でちょっと否定もできませんけど。<テレビ、インターネットで教えてくれない真実を知っていますか?>
東京でクリニックを経営する歯科医師が、起業家と共同で運営する会員制オンラインサロンの勧誘文句だ。
内容は「打つと不妊になる」などの誤情報や「ワクチンは支配層が世界の人を奴隷化するためのものだ」といった荒唐無稽な主張だという。で、このオンラインサロン。 確かにいい金額のように思えます。
会費は月2980円で、会員数は3900人以上。歯科医師側の収入は、単純計算で月1000万円を超えることになる。そうは言っても、分科会尾身会長のコロナ病床不正受給疑惑では、132億円ですからやっぱり桁違い。どう考えてもコロナに乗った方が儲かります。 正確似いえば、オンラインサロンでも今はコロナに乗った方が対象者が多いので(コロナに騙されてる人)、ビジネス的にはやはり損です。 コロナ対応、ワクチン接種ならばお客はマスコミが不安を煽って作ってくれるうえに、政府はバンバン報酬をだしてくれるんですから。
報酬ラッシュ!
ワクチン接種に協力いただく医師・看護師等への新たな支援措置を講じます。 ①時間外・休日の接種費用について、ワクチン接種対策費負担金2,070円に診療報酬上の時間外等加算相当分を上乗せします。時間外2,070円→2,800円、休日2,070円→4,200円
ワクチン接種に協力いただく医師・看護師等への新たな支援措置を講じます。 ①時間外・休日の接種費用について、ワクチン接種対策費負担金2,070円に診療報酬上の時間外等加算相当分を上乗せします。時間外2,070円→2,800円、休日2,070円→4,200円
— 首相官邸(新型コロナワクチン情報) (@kantei_vaccine) April 30, 2021
月180万円の💉医師 「ワクチン接種1日100万回」を実現するため、医療現場への“実弾投下”が本格化 診療所に対する報酬大幅増額が始まった。高齢者接種の7月末完了を目指す菅政権の思惑通り、診療所がワクチンを打ちまくればナント、月180万円も上乗せする
月180万円の💉医師
「ワクチン接種1日100万回」を実現するため、医療現場への“実弾投下”が本格化 診療所に対する報酬大幅増額が始まった。高齢者接種の7月末完了を目指す菅政権の思惑通り、診療所がワクチンを打ちまくればナント、月180万円も上乗せする https://t.co/K0qH6Nq5QJ pic.twitter.com/8mCFjDG1NQ — 🇯🇵 🇩🇪 JK Trump Supporter Japan🇺🇸 (@TTrumpSJapan) May 27, 2021
『医師はワクチン接種の医療報酬を別途もらってる‼️こんなところにお金をばらまいてる‼️』 #アメブロ 『医師はワクチン接種の医療報酬を別途もらってる‼️こんなところにお金をばらまいてる‼️』【ワクチン接種の医療報酬】うわー、医師、診療所はボロ儲け⁉️為政者は、どんだけ打たせたいんだろう💢こんなところに、お金をばらまいてる💢内海先生からしても、今ま…
『医師はワクチン接種の医療報酬を別途もらってる‼️こんなところにお金をばらまいてる‼️』#アメブロ
— guardien_ange (@guardien_ange) June 26, 2021pic.twitter.com/gB7NrsQgyv 『医師はワクチン接種の医療報酬を別途もらってる‼️こんなところにお金をばらまいてる‼️』【ワクチン接種の医療報酬】うわー、医師、診療所はボロ儲け⁉️為政者は、どんだけ打たせたいんだろう💢こんなところに、お金をばらまいてる💢内海先生からしても、今ま…
接種希望者が増える‼️ という事は、偽善医師が、さらに儲かるという事です💰 厚生労働省は、ワクチン接種業務に対する医師への報酬増額を決めています。🆕 厚生労働省ホームページより
金儲けを最優先にするなら・・・ コロナ病床を用意する コロナ患者を診察する ワクチン接種を行う。 今、これ以上の方法ってあります?接種希望者が増える‼️ という事は、偽善医師が、さらに儲かるという事です💰 厚生労働省は、ワクチン接種業務に対する医師への報酬増額を決めています。🆕 厚生労働省ホームページより https://t.co/MNxl3lpS4D pic.twitter.com/0GI2u7TIzx
— Thanks😊✨🌷 (@cafe_umineko) June 4, 2021
コロナは存在しない
存在するのであれば、その証拠や根拠を出せばいいだけ。 デマデマ100回言うよりも、1つのエビデンスで決着しますよね。さて、デマを言っているのは誰なんでしょうね? 私かもしれませんよ。 きゃは♪コロナの存在証明はないと認めている機関🌏 🇺🇸アメリカCDC 2020/07 🇨🇦カナダ保健省 2020/07 🇬🇧イギリス保健省 2020/08 🇮🇪アイルランド保健省 2020/11 🇯🇵日本厚生労働省 2020/12 🇺🇸ファイザー 2021/01 🇨🇳中国CDC 2021/01 🇯🇵日本文部科学省 2021/02 詳細https://t.co/EMButZrQgJ
— まさ (@sambadouro) March 11, 2021