レバノンで預金封鎖が起きましたね。実は先進国では日本が一番やばいです。ちなみに日本で預金封鎖が起きた1946年の政府債務残高のGDP比が約200%に対して、2020年は約270%で当時よりも財政は悪化してます。僕は普通に考えて当時よりも財政悪化してるなら明日起きてもおかしく無いと思って対策してます
レバノンで預金封鎖が起きましたね。実は先進国では日本が一番やばいです。ちなみに日本で預金封鎖が起きた1946年の政府債務残高のGDP比が約200%に対して、2020年は約270%で当時よりも財政は悪化してます。僕は普通に考えて当時よりも財政悪化してるなら明日起きてもおかしく無いと思って対策してます pic.twitter.com/T12ZX5LvZz
— たなか@地方で利息生活するFP (@rural_area1) October 11, 2021
レバノン凄い事になってた。 お金ない ↓ トルコからの発電船への料金未払い ↓ 発電船からの電力供給停止で電力不足 ↓ お金ない ↓ 燃料買えないから国内の発電所も停止で停電 ↓ お金ない ↓ 預金封鎖 ←いまここ
レバノン凄い事になってた。
お金ない ↓ トルコからの発電船への料金未払い ↓ 発電船からの電力供給停止で電力不足 ↓ お金ない ↓ 燃料買えないから国内の発電所も停止で停電 ↓ お金ない ↓ 預金封鎖 ←いまここhttps://t.co/G9H45sgc7o — みやま (@miyama225) October 11, 2021
レバノンの預金封鎖が話題ですが、日本でも昔こんなことがありました
レバノンの預金封鎖が話題ですが、日本でも昔こんなことがありましたhttps://t.co/D1od7CoyQq
— yamapyblack (@yamapyblack) October 11, 2021