夢いっぱいのコロナ給付金♪
コヤッキーさんの動画でまとめられていた、18兆円ものコロナ交付金。
コロナ、ウイルス、感染症がこわいだろ、でろでろば~!と集めた税金の使い道。
若い人や賢い人はコロナは茶番と知れ渡っていますが、情弱が信じてた現実。
詐欺師が権利を主張するために大騒ぎしただけの、バカげた貧困かイベントだったコロナ。
分科会や医師会のコロナ補助金詐欺や、医療ビジネスによる検査特需など浅ましい現実。
それだけじゃなく、遅効へばらまいたコロナ給付金の使い方がまたすごい。
公衆衛生なんてペテン師の口車に騙されてるうちに、このような悪事が行われていたんですね。
その結果、さらに物価は高騰し増税へ・・・
コロナに気づかれたら今度はインフルでまた一稼ぎ。
仕掛けた連中は、給付と不安をマスコミで煽り搾取するだけ。
日本人がウソツキのデマに騙され続ける限り、まだまだ続くのでしょう。
あなたの税金の使い道、ちゃんとチェックしておく必要がありますね。
コロナ交付金の主な内容
- 税金の無駄遣いの指摘
- コロナ関連の交付金やマイナンバー事業において、約20兆円の税金が無駄に使われているという主張がなされています。
- 特に、カジキ釣り大会や不必要なイルミネーション、恐竜の設置など、コロナ対策とは無関係なプロジェクトに多額の税金が投入されていることが問題視されています。
- 具体的な事例
- カジキ釣り大会: 税金が使われて開催された大会が紹介され、無駄遣いとして批判されています。
- イカキング: 石川県で作られた「イカキング」にもコロナ給付金が使われており、これが無駄だとされています。
- イルミネーション: 福井県でのイルミネーション設置に1億6000万円が使われたことが紹介され、効果が疑問視されています。
- 自治体への交付金の使い道
- 自治体に配布された交付金が自由に使えるため、無駄遣いが横行していると指摘されています。
- 例えば、感染者数が少ない町に対しても多額の交付金が渡され、その使い道が不透明であることが問題視されています。
- 不正受給の問題
- 補助金を不正に受給する事例も報告されており、実際には営業を行っている飲食店が補助金を受け取っていたケースがあるとされています。
- 今後の理想的な税金の使い方
- 国民が納得できる形で税金を使うことが重要であり、無駄遣いを減らすための透明性が求められています。
結論
この動画は、税金の使い道に対する疑問や不満を表明し、政府の無駄遣いを批判する内容となっています。視聴者に対して、自分たちの税金がどのように使われているのかを調べることの重要性を訴えています。
やっぱりあった政府の闇…我々の税金18兆円が無駄遣いされていた!?
備考:動画スクリプト
語り手: またすごい情報が出てきましたね。 コロナ交付金、なんと18兆円もの税金が使われてたみたいです。
助手: マジかよ…俺たちの血税がそんなに!? 一体何に使ったんですか?
語り手: カジキ釣り大会とか、1億6000万円のイルミネーション、さらには巨大イカのモニュメントまで…。 コロナ対策と全然関係ないものばっかり。
助手: は? なんでコロナ対策の金でそんなことしてんの? 頭おかしいでしょ…。
語り手: 自治体に配られた交付金は使い道が自由だったみたいで、 感染者数が少ない地域にも大金が配られてたんです。
助手: マジで腹立つわ。 医療現場は大変な思いしてたのに、こんな無駄遣いしてたのかよ。
語り手: 医療関係の闇も深いんです。 分科会や医師会への補助金、PCR検査の特需で儲けてた医療機関も…。
助手: 結局、上の連中が金儲けのために庶民から搾取してただけってことじゃん。 マジでクソだわ。
語り手: その結果、物価高騰と増税という形で、さらに私たちにしわ寄せが来てるんですよ。
助手: これマジで許せんわ。 てか、騙されてた俺らもバカだったかもな…。
語り手: 飲食店の休業補償金の不正受給とかも発覚してますしね。 営業してるのに補償金もらってた店もあったみたいです。
助手: もう何もかも信じられねぇよ。 税金払いたくなくなるわ、マジで。
語り手: 今度はインフルエンザで同じような事をやろうとしてる動きもあるみたいですよ。
助手: またかよ! もう同じ手には引っかからねぇぞ。
語り手: 政府や自治体の税金の使い方、もっと透明性を持たせるべきですよね。
助手: そうだよ。 俺たちの金なんだから、ちゃんと説明責任果たせよって感じ。
語り手: これからは私たち一人一人が、もっと税金の使われ方に関心を持たないといけませんね。
助手: ほんとそれ。 二度と同じ過ちは繰り返したくないわ。
語り手: 皆さんは、自分の納めた税金がどのように使われているか、知っていますか?