PR

Nスタの井上アナを厚労省アドバイザリーボードのトップにしたらどうか?

ニュース
いわゆる専門家よりコロナ対策の本質を述べる、TBSの井上貴博アナ。 ガス抜きだ、という意見もあります。 でもこれでそりゃそうだ!とコロナの茶番に気づく人もいるはず。 具体例も出せず感染リスクやクラスターの懸念を読み上げるだけの、厚労省アドバイザリーボード。 詠み上げだけなら、ボイスロイドやチェビオで十分でしょう。 あとは日本人が気づけば、コロナなんて終わってる。 いや、始まってもいなかったことが分かるでしょう。  
厚労省アドバイザリーボード 脇田座長 『感染者は減ってきたが感染経路不明者が増えてきている。どこかで感染伝播が続いている』 #Nスタ 1/3
『軽症無症状者が多くなっているというデータをご覧頂きましたが、何の為に私達がワクチンを打ったかというとワクチン前と状況を変えたい。状況が変わったので今は陽性者、重症者、致死率、重症化率をバランス良く見る必要があるかと思います』   3/3 #凄いぞ井上アナTVの流れを変えてくれ