ジョコビッチ世界ランク1位へ復活からの全仏もOK!
未知で治験中のコロナワクチン接種拒否で、全豪オープンに出場できず、ランクダウンのジョコビッチ。 世界ランクに返り咲き、全仏オープンは出場可能に! 反ワクチンで失うものが大きいと非難されるも、さっさと回収w さすがや! アスリートであれば身体が最も大切な資本です。 高い健康管理の意識がもたらした、素晴らしい実績ですね。 確かにスポンサー契約はなくなったかもしれませんが、健康であればお金を稼ぐことは簡単です。同調圧力以上の状況でも安易に屈服せず、本質を見極める事って大切ですね。ジョコビッチが再び世界王者の座に!錦織は5ランクダウン

ジョコビッチが再び世界王者となった。
テニス ジョコビッチ 再び世界ランキング1位に #nhk_news https://t.co/NMgaLQJbmk
— NHKニュース (@nhk_news) March 21, 2022
全豪オープンは出場できず
勝訴するも全豪オープンは出場できず、世界ランク1位から乾酪・・・ もうただの違法行為でしか無いコロナ規制によりランクダウン。ジョコビッチ選手は勝訴し、4連覇が懸かる全豪オープン(17日開幕)の出場に道が開かれました。裁判所は、5日夜にメルボルンの空港に到着した後、移民関連の宿泊施設に収容されている同選手に関して、行動制限を速やかに解除することなども命じました。 301 Moved Permanently
ジョコビッチ選手は勝訴し、4連覇が懸かる全豪オープン(17日開幕)の出場に道が開かれました。裁判所は、5日夜にメルボルンの空港に到着した後、移民関連の宿泊施設に収容されている同選手に関して、行動制限を速やかに解除することなども命じました。https://t.co/w8VF1l7Q3f pic.twitter.com/QOFwhJMNna
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 10, 2022
最大スポンサーも失う!
ジョコビッチ選手、約36億円失う… 最大スポンサー「ラコステ」が契約解除へ
ジョコビッチ選手、約36億円失う… 最大スポンサー「ラコステ」が契約解除へ https://t.co/KvbrJm9F1k
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) March 10, 2022
しかしセルビア大統領は支持!
セルビアのブチッチ大統領「彼ら(オーストラリア)はこの決定で、この10日間の不当な扱いでジョコビッチに恥をかかせたと思っているかもしれないが、恥をかいたのは彼ら自身だ。ジョコビッチは胸を張って帰国することができる」
セルビアのブチッチ大統領「彼ら(オーストラリア)はこの決定で、この10日間の不当な扱いでジョコビッチに恥をかかせたと思っているかもしれないが、恥をかいたのは彼ら自身だ。ジョコビッチは胸を張って帰国することができる」 https://t.co/JWulRSw8JO
— 付箋 (@KDystopia) January 17, 2022
セルビアの首都ベオグラード “ノール(ジョコビッチの愛称)、あなたはセルビアの誇りだ。”
セルビアの首都ベオグラード “ノール(ジョコビッチの愛称)、あなたはセルビアの誇りだ。” pic.twitter.com/IKYEckYJD9
— 付箋 (@KDystopia) January 17, 2022
健康意識が世界トップレベル
そりゃ世界レベルのアスリート、健康意識が世界トップレベルなのは当たり前。 未知で人類史上初、しかも治験中のmRNAコロナワクチンを接種するなんて軽率な行動はとらないでしょう。BBCのジョコのインタビュー このままでは全仏・全英に出られないかも知れないがそれでも良いのか?史上最も偉大な選手になる機会をワクチン接種にそこまでこだわり。なぜ?なぜなのか? 「自分の体のことは自分で決めるという原理原則はどんなタイトルよりも何よりも大事」
BBCのジョコのインタビュー このままでは全仏・全英に出られないかも知れないがそれでも良いのか?史上最も偉大な選手になる機会をワクチン接種にそこまでこだわり。なぜ?なぜなのか? 「自分の体のことは自分で決めるという原理原則はどんなタイトルよりも何よりも大事」 pic.twitter.com/tRrwRi3A4n
— 青山 まさゆき (@my_fc1) February 15, 2022
世界ランク1位のテニス選手ジョコビッチが大事なこと言ってるよ! 「ワクチン接種であろうと他の何であろうと、選択の自由は誰にとっても不可欠だ。皆さんは、自分の体に何かを入れたいか選択の権利があるべき」
世界ランク1位のテニス選手ジョコビッチが大事なこと言ってるよ!
「ワクチン接種であろうと他の何であろうと、選択の自由は誰にとっても不可欠だ。皆さんは、自分の体に何かを入れたいか選択の権利があるべき」https://t.co/SfI2Iwoqgo — LOUD MINORITY. (@LoudminorityJP) March 23, 2022
そして全仏オープンもOK!
単純な話、無意味なワクチン接種やワクチンパスポートが終了となったから。ジョコビッチの全仏出場可能へ 仏がワクチン証明義務解除

フランス政府が3日、スタジアムやレストランに入る際のワクチン接種証明の提示義務を14日に解除すると発表したため。AP通信が報じた。
ジョコビッチの全仏出場可能へ 仏がワクチン証明義務解除 https://t.co/241VM0xiB8
フランス政府が3日、スタジアムやレストランに入る際のワクチン接種証明の提示義務を14日に解除すると発表したため。AP通信が報じた。 — 産経ニュース (@Sankei_news) March 4, 2022
5月22日から開幕する全仏オープンにジョコビッチが出場できる見通しに! ワクチン接種をしない判断をしたジョコビッチは、1月の全豪オープンを欠場していました。 彼の判断をリスペクトして、活躍を期待しています!
5月22日から開幕する全仏オープンにジョコビッチが出場できる見通しに!
ワクチン接種をしない判断をしたジョコビッチは、1月の全豪オープンを欠場していました。 彼の判断をリスペクトして、活躍を期待しています! pic.twitter.com/ZwKkWRxhrS — 注目のスポーツ動画 (@i_likesport) March 17, 2022
ジョコビッチの全仏オープン出場が可能に ワクチン接種証明書の提示義務が解除
色々と問題になってましたが、そもそもこれが普通です。接種の有無で、差別や自由を奪ってはいけない。当たり前の事が、ちょっとずつ当たり前になろうとしている。 https://t.co/N4m5RiKtqq — 医療者 (@iryousya_maeda) March 16, 2022