PR

ソーシャルディスタンスの根拠は「おぼろげながら」の政治で作られていた!

ソーシャルディスタンスの根拠は「おぼろげながら」の政治で作られていた! ニュース

ソーシャルディスタンスの根拠は「おぼろげながら」の政治で作られていた!

ソーシャルディスタンス、感染対策の根拠はなかった! 元CDC所長のファウチ博士が公聴会で白状。 マスクや消毒と同じく、感染対策っぽさを演出するためのデマ。 コロナ戦犯の責任追及が行われている段階。   It just sort of appeared.を直訳だと「なんとなく現れた」 でも日本では適当な理由を述べる場合「おぼろげながら」が標準ですよね。 それよりもコロナ対策というなで、無意味な公衆衛生を扇動したファウチ。 科学的根拠もなく、政治的意図で作られた感染症対策。   もうアメリカでは、犯罪の責任追及のために尋問を開始。 日本は遅れること3年でしょうが、感染対策を歌うペテン師連中には騙されないようにしましょう。    

公衆衛生のデタラメさを露呈

ファウチが公聴会で証言。 「政府が推奨した6フィートのソーシャルディスタンシングは、いかなるデータもベースとしていない可能性がある、それはなんとなく現れた」 公衆衛生の専門家が金科玉条のように推していたこれもけっきょく科学的根拠なし。
   

科学ではなくざっくりと妥協

社会的距離について、元FDA長官で現ファイザー社外取締役のゴットリーブのコメント。科学ではなくざっくりと妥協で決められたということを暴露。 6フィートルールは恣意的だ。政策決定プロセスはなかった。CDCによる推奨の厳密さの欠落の典型例だ。どこから来たのか誰もも知らない。 1/
     
おぼろげながら浮かんできたんです…
     
🚨DR. FAUCI TESTIMONY TAKEAWAYS🚨 @COVIDSelect has completed a two-day, 14-hour transcribed interview with Dr. Anthony Fauci. Here are the most important highlights from DAY 2 of his testimony👇 による英語からの翻訳 🚨 DR. FAUCI TESTIMONY TAKEAWAYS 🚨 @COVIDSelect は、アンソニー・ファウチ博士との 2 日間、14 時間にわたるインタビューの文字起こしを完了しました。 以下は彼の証言の 2 日目の最も重要なハイライトです👇
     
楽しみ🧐
     
Fauci admits to Congress that certain COVID social distancing guidelines lacked scientific basis: ‘Sort of just appeared’ https://trib.al/LjfZQs5 による英語からの翻訳 ファウチ氏は議会で、特定の新型コロナウイルス社会的距離ガイドラインには科学的根拠が欠けていたことを認めた:「ある意味、今現れたようなものだ」 https://trib.al/LjfZQs5
     
今まで感染対策を評価しない我々をボロカスに罵倒していた掛谷氏がファウチに同調して、初めて社会的距離に根拠がないと、誤りを認めた。 これは素直に評価に値し、この件については掛谷氏を賞賛する。掛谷氏にならって誰もが誤りを認めるべきだ。 ただし、誤りは訂正しただけでなく、正しいことを繰り返し拡散し続けていかなければならない。