PR

モデルナワクチン誰も打たず廃棄するも、日本に工場設立で8年縛り

モデルナワクチン誰も打たず廃棄するも、日本に工場設立で8年縛り ニュース

モデルナワクチン誰も打たず廃棄するも、日本に工場設立で8年縛り

もはや天才しか打たなくなったコロナワクチン。 モデルナワクチンの罷業が1244億7000万円らしい。 でも廃棄にもお金がかかるのに、さらに追加注文てw ここまで薬害の被害が明るみに出たら、茅野がある人なら接種するわけない。 なので打ちたい人にはまとめて在庫処分をしてもらえば、排気量のコスト削減になるのでは? もちろん費用は、日本のみなさん。 増税してでも負担してもらいます。  
今回廃棄されたワクチン4610万回分×1本2700円 =1244億7000万円 これまで全部でいくら廃棄したか、これから更にいくら廃棄するのか、厚労省は公表しないそうだ。国民の血税を文字通りドブに捨てておいて、こんな責任逃れ・隠蔽は許されない。
     
ワクチン廃棄って ・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは OK!OK‼️👍
     
ゴミ処分されているコロナワクチン 廃棄処分 正義の密告
     
今回廃棄されたワクチン4610万回分×1本2700円 =1244億7000万円 これまで全部でいくら廃棄したか、これから更にいくら廃棄するのか、厚労省は公表しないそうだ。国民の血税を文字通りドブに捨てておいて、こんな責任逃れ・隠蔽は許されない。
     
ワクチン1回で1万円かかるそうだが、宣伝費、キャンペーン、接種報酬、廃棄処理費等を入れれば数万円になるよね。数兆円がゴミ屑となって消えた。 失われたお金で消費税ゼロにできたよね。大問題だよ。それが「やむを得ない」だってさ。
     
コロナで77兆円の異常予算を出し 世界で1番ワクチンを打ち 世界で1番マスクをつける日本が達成した事 ・感染者数10週連続世界1位 ・ワクチン廃棄4.5億本 ・ワク死亡報告1900人以上 ・コロナ休廃業4.9万社 ・自殺者8千人増加 ・いじめ61万件最多 ・PCR詐欺多発3200億円 ・空き病床補助金詐欺 ・その他
 

モデルナのワクチン、4610万回分を廃棄 厚労省「やむを得ない」

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
厚生労働省は10日、米モデルナ製の従来株対応の新型コロナウイルスワクチンについて、有効期限が切れる約4610万回分を廃棄したと発表した。
 

ヤフコメ

マンゴー好き好き後藤れい3日前 昨年の4月の時点で、政府はワクチン約8億8千万回分を購入契約していました。日本の人口で割ると、1人当たり約7回接種できる量になります。 つまり購入段階で、大量に余ることは確定していたのです。 その時点でワクチン購入費用として約2兆3千億円を払っており、実際に接種した回数を考慮すると、1兆円以上は余分に払っています。 厚労省は「やむを得ない」といっていますが、ワクチン不足で批判されることを恐れた結果、無駄になるとわかっていても購入したのでしょう。 購入先と購入量の最終決断したのは内閣だったはずです。政治家は自分の懐が痛むわけでもないので、予算をいくらでも使います。コロナ関係予算がいい例で、数十兆円も使いながら、効果がどの程度あったかまともに検証していません。 今後も、オミクロン対応型ワクチンを購入していますので、さらに廃棄量は増えます。そしてその事が増税の理由にもなるのです。
非時香果3日前 いくら、獲得競争といってもなぜ8.8億回分もの購入をしたか理由の説明が必要。 もともと2回接種が予定されていたはずであり、ならば2億回で足りる。 それを国民に8回も打たせるつもりだったのか。 2回で十分な効果があり、皆が打てば集団免疫ができてマスクも規制もなくせるとだましたことになる。 最初から、2回接種では効果がないことか分かってやったのか。 ならば国民に対する背信行為だ。
pu*****3日前 >「世界的なワクチン獲得競争の中で何とか量を確保した経緯がある。廃棄は多くなったがやむを得ない」と説明した。 理由としては妥当だが数量が余りにも多い。 政府としてどの様な接種計画の基に調達数を計算していたのか、議論の詳細な経緯を公開して第三者の専門家達の検証を仰ぐべきですね。 厚労省の内部だけで問題ないとしてもそれでは納得できない。 アベノマスクでも大量の余剰・廃棄が発生したようだが、事業の検証の結果もまだ聞こえてこない。あれと同じ構図を疑う人が居ても当然だと思う。
執権上杉兼続*******3日前 厚労省のこのモデルナワクチン4610万個を廃棄。 やむを得ないでは済まされない。 増税との因果関係がどうこうよりも国税の無駄遣いなのは事実。 私達の貴重な国税を何だと思っているのか? 大体に於いて今回のモデルナワクチンが幾つ必要かは分かっていたのでは? そのための予約券の配布でもある筈。 以前にも、どこかの地方自治体であった様にも思うが、こう言う事があると、如何に厚労省や国が 国税を無駄遣いしているかがよく分かる。 防衛増税もそうだがこう言う国税の無駄遣いは 止めて貰いたい。 どうせ遣うなら本当に国民が安心出来る生活経済が 普通に出来る様になるように遣って欲しい。 物価高騰問題。原油価格高騰問題。電気代高騰問題。色々ある筈。 コロナワクチンも国税を遣っている物の1つ。 もっと国税を大事に遣って欲しい。
o12*****2日前 以前、各自治体がどれくらいワクチンを破棄したのか きちんと調査するのか?という問に対して 厚労省は「把握するには各自治体の負担が増えるのでしない」と言って ごまかしていたがこうなることがわかっていたからでしょうね よくこの数字を出してきたなと思ってはいたが考えたら 隠そうにも隠せないからあえて出してきたのでしょう。 それくらい今の政府や厚労省には不信感しかないです。