PR

客が勝手に応募したカレーパンが日本一!

お手本の事例

客が勝手に応募!?カレーパンGP金賞 船橋のお店

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
  というのが千葉県船橋市のピーターパン石窯パン工房。 もう、口コミ数が1000を超えてるって、どんだけお客さんに支持されてるんだか・・・ しかも、千葉県で1店舗あたりの売上が1位のパン屋! 平均的なパン屋さんの8倍くらいだとか・・・     たしかここ、コーヒーが無料なんですね。 うちのパンと最高にあうコーヒーだから、かならず味合わせるために無料だとか。 かつ、焼きたてを食べた方が絶対においしいからって、お店の前のテラスで食べられるようにしているんですって。    

バブル、撤退、拡大……M&A直前で娘が継いだある”地元のパン屋”の40年

娘に働いてない!と言われ、昼間に働く姿をみせるために水商売からパン屋へ。 そんな同期なのに、おいしいカレーパン日本一!   そんな社長の普通のインタビュー。

【ピーターパン(1)】千葉県No.1ベーカリー ピーターパンの地域密着型経営

そうだ、思い出した! ここ、メロンパンを1日で販売したギネス記録をもってるんです。 そのときもお役が強力して1万個弱も売ったんですって。 今どきの応援消費をパン屋さんがやっていたということですね。   そう考えるとお客さんが勝手に応募するのも納得。 これだけ関係性ができてるなら、許可くらいはとってたんでしょうね。 ギネス記録ももち、売上も1位。そして味も日本一! でも社長にとっては、いつも来てくれるお客さんが喜んでくれることの方がうれしいんでしょうね。   なんのためにビジネスをやっているのか? とても考えさせられる事例ですね。  

コメント