マスク拒否で解雇!雇い止めは違法として提訴へ ニュース 2021.04.01 マスクなんかで解雇とはなんとも、不景気かつ経済成長が見込めない日本らしい処分ですね。 「マスク拒否で雇い止めは違法」 元社員がKDDI子会社を提訴 Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。 ただこれ主張とかわがままでなくて、アトピー性皮膚炎のため肌トラブルが重症化するというアレルギー持ちだそうで、いわば病人で医師の診断書も提出しています。 正確には解雇ではなく、契約社員の契約を延長しないということですね。 契約社員として採用された。大阪市内のコールセンターで勤務し、3~6カ月ごとに雇用契約を更新 でも日本は正社員にすると解雇が難しくなるので、正式には雇用せずに契約社員にするのが定番です。そしてこのように会社の都合でいつでも解雇できるようにしているんですね。 KDDIの子会社でコールセンター勤務。 コールセンターなら先にテレワーク環境を整えるのが会社としての義務でしょう。 でもふと考えてみると、提訴の内容通りにコロナで業績が悪化して人員を削減したかったのか、この人を気に入らなかったのか。そんな背景がありそうですけどね。 まぁコロナを理由に人員削減はどこでもある話でしょう。