PR

3%って四捨五入でゼロでいい。東京都のワクチン証明アプリ

ニュース
中沢佳子さんの良い記事ですね。 都民ファーストの好き放題にさせてる場合じゃないですから。 東京都のワクチン証明アプリの利用者が、たった3%。 そもそも接種によるメリットもなく、都税を私物と思って使ってますね。 コロナウイルスのデマ、オミクロン株の茶番に気づいた都民は多い。 もう飲食店は小池百合子に潰されるのはまっぴらですからね。 接種したところで1ミリのメリットもなく、獣の印となるだけ。 騙されて打たれた人も怒って良いですよ。  
ざまぁ 【東京】東京都のワクチン証明アプリ 登録わずか3% 協賛店も広がらず #SmartNews
東京都のワクチン証明アプリ 登録わずか3% 協賛店も広がらず
東京都のワクチン証明アプリ 登録わずか3% 協賛店も広がらず:東京新聞デジタル
コロナ禍での経済再開の切り札と政府が位置付けるワクチン接種証明のアプリが、浸透していない。先行的に始めた東京都の登録者は、2回接種済み...
コロナ禍での経済再開の切り札と政府が位置付けるワクチン接種証明のアプリが、浸透していない。先行的に始めた東京都の登録者は、2回接種済みの都民をベースに計算しても、わずか3%ほど。20日から始める政府のアプリを巡っても、もとになるデータの不備が発覚した。接種証明は本当に使えるものなのか。(中沢佳子)