ニュース

能力の低い人ほど”根拠のない自信”に頼る

優秀な人ほど自信がない これたしか、仲野信子さんの書籍でも読んだ気がする。 自信に根拠はいらない! なんていう頼もしい後押しの言葉がありますが、現実には根拠のない自信をもつ必要もないようです。 自分の思い込みと、客観的な事実...
お手本の事例

日本を占領したアメリカが驚愕した日本の知的水準の秘密。

戦前の日本の教育水準は、世界でもダントツトップだなんていわれていましたよね。 敗戦後にアメリカが識字率を調査したところ、一般市民まで高い識字率で教育水準が高かったことが記録に残っています。 江戸の庶民で60%程度と言われています。※...
ニュース

将棋の藤井聡太さん、卒業まであと1か月半で高校中退

将棋の藤井聡太さん、卒業まであと1か月半で高校中退だって。 これ、普通はこう思うよね。「1か月ちょっとなら、卒業すればいいのに。たった1か月半だし」と。うん、思った。 でも記事でもあるように、必ず目的が達成できるとはかぎらない。 ...
ニュース

生涯働ける90歳はエクセル使い!

ギネス認定された総務のサンコーインダストリーに勤務する玉置泰子さん しかもなんとエクセル使い! ギネスがすごい!とかもあるのですが、やっぱり高齢になってもITを駆使できていること。 コロナのオンライン化すら対応できない中堅社員もす...
お手本の事例

ラーメン好きが発見!豚骨がストロンチウムを吸着!

好き×脂立つ ラーメン好きが世の中の役に立つことを考えたら、豚骨が放射性物質のストロンチウムを吸着することを発見。 好きなだけの人は世の中にたくさんいるけど、ちょっと視点を変えるとその好きさが世の中の助けになるものですね。...
ニュース

【絶望】日本の食糧自給率が2035年には壊滅的となる予想

食糧ということは、生きていくためにもっとも大切とも言える産業。 価値創造などをおこなうも、日本人が生きていくためにもっとも大切な産業をおろそかにしていることがこわいですね。 いわば輸入頼みなわけですから、質も選べず価格高騰によってか...
ニュース

ユニクロ10兆超えでアパレル業界トップへ!

なんとユニクロ(ファーストリテイリング)の株価が2月16日の終値で10万2500円となり、時価総額が10兆8725億円となったそうです。 「ユニクロ」の時価総額が初めて「ザラ」超え 10兆8725億円で世界のアパレル業界トップ...
ニュース

GDPでわかる、日本経済の終焉・・・

日本人としては、そういうもんじゃないの? なんて思いますが、世界との比較にしてみるとよくわかりますね。 日本人の努力が経済に反映されないシステムになってるんですね。 ますは「おかしい!」と気付いて声を上げましょうよ。 ...
ネットのリスク対策

キンコン西野亮廣のステマレビュー19円て本当?

ヤフーニュースに西野亮廣さんのネガキャン記事が。 あまり興味なかったりするんだけど、やたらマスコミが叩いてるからコロナと同じでウソなんじゃない?なんて思ったりして。 正確には記事を読んで勘違いする読者が悪い、ということなんでしょうね...
お手本の事例

徹子の部屋が45年も続く理由

黒柳徹子さんの「徹子の部屋」。正直マーケターで興味を持つ人はすくないでしょうけど、まじですごいです。 同一司会者による番組最多放送のギネス記録に認定されてるんですって。 マーケターとしてはとにかく、放送45年でギネス認定もされている...
タイトルとURLをコピーしました