PR

須藤元気 酒類提供禁止の解除を要請!

ニュース
政治的な話はおいといて、酒類提供禁止の根拠がないというのはその通りですよね。 飲み屋で感染したというデータもない。 僕の考えた最強のコロナ対策の結果が、緊急事態宣言であり感染爆発(してないけど)ですからね。 ようするにウソをついているのと同じ。 国民、事業者はオレオレ詐欺に騙されているのと同じ。 本当ならばしっかりと科学的根拠をだしてくださいな、ということです。 ちなみに飲み会では大声をだして飛沫が飛んで・・・ って、だから飛沫感染したという証拠を出せよ、ってことですからね。 想像上のポエムじゃなくて、大切なのは事実なのです。  
総合格闘家 レスリング最優秀監督賞 ダンスパフォーマー 書家 魚屋店主 英会話学校代表 MT-07乗り 須藤元気議員 「飲み屋で感染したというデータを開示してくれれば納得しますが、してないですよね。飲み屋の皆さん団結しましょう!」 マトモな政治家、現る!
  須藤元気参院議員「飲み屋の皆さん団結しましょう!」 酒類提供禁止の解除を要請
須藤元気参院議員「飲み屋の皆さん団結しましょう!」 酒類提供禁止の解除を要請 | 東スポWEB
須藤元気参院議員(43)が30日、ツイッターを更新。9月12日までの緊急事態宣言の解除が難しい見通しが出ていることで、飲食店への酒類提供禁止の解除を意見した。   東京都では新型コロナウイルス...
須藤元気参院議員(43)が30日、ツイッターを更新。9月12日までの緊急事態宣言の解除が難しい見通しが出ていることで、飲食店への酒類提供禁止の解除を意見した。