オリコン1位の仮面女子に学ぶ、小資本でチャレンジできる賢いビジネスモデル♪

ニュース

地下アイドル仮面女子が女性インディーズで史上初のオリコン1位!

アリスプロジェクトのユニット

アリスプロジェクトのユニット



引用:アリスプロジェクト

仮面女子に学ぶ、これからのビジネスモデル。 時代は多産型♪ 仮面女子の仲間って、たくさんいる。 つまりどれかが当たるといいね、というローリスクのビジネスが今後も増えていくでしょうね。

仮面女子とは、アリス十番、スチームガールズ、アーマーガールズの3ユニットがごうによって結成される地下アイドルグループ。 2015年1月1日発売の「元気種☆」が、13.2万枚でオリコン初登場で一位を獲得

これは女性のインディーズでは史上初の大記録なんだそうな。 仮面女子、知ってました? 私はしりません。 NHKの「ドキュメント72時間」で貧乏アイドルとして紹介されたとか。 でも、知らない人も多いかと思うんですね。

でも、日本で1番売れてる。それもオリコンでのランキング、すごいよね。 でも1位になるくらいですから、ある地域では圧倒的な支持率なわけですよね。私たちが知らないだけで。

地下アイドルが全国で1位、でも13.2万枚で1位というのはマーケットが細分化しているってことですよね。 昔だったら資金力で広告をだして、大きな事務所が露出を増やすのが王道でしょう。ごり押しなんていいますしね。 

でも今回の仮面女子のようなパターンが、最近は特に増えています。 まぁさかのぼれば会いに行けるアイドルのAKBなんかが走りなのでしょうが、

キーワード多産系

多産(たさん)は、たくさん子どもを産むこと。  今まではスターとなるアイドルに莫大なコストをかけていたわけです。 それこそピンクレディーやキャンディーズとかたのきんトリオとか。

でもこれでは当たれば大きいけど、外れた場合の損失が大きいわけですね。 私の時代ではセイントフォーなんかが大規模なプロモーションをやってコケた記憶があります。 というかそもそも潤沢な資金やバックボーンがないとチャンスもなかったわけです。

ところが、おニャン子クラブから?でしょうか、イニシャルコストがとても安く、展開次第でヒットするパターンが出てきたわけですね。 メイドカフェなんかもそうですが、常設のステージがある方が大きな展開に結びつきやすいようですね。

AKBやらSKEやらはAKB劇場。 先日の有馬記念に抜擢された でんぱ組.incの秋葉原ディアステージ。 つんく♂プロデュースのバクステ外神田一丁目なら「AKIHABARAバックステージ」などなど。

でも常設ステージなんて資本がないと無理ですが、アキドラなんかは、もうしっそなステージ。 椅子やテーブルのその都度で移動するというローコスト。 売り上げに応じて大きくしていけばいいわけですね。

まさに現在のビジネスと同じで、自分の思い込みでギャンブルをしてもダメ。 それより、ローコスト手市場の反応を見ながら変化させていく時代でしょう。 ネット、それもソーシャルがこれだけ普及すると、コミュニケーションを軸としたプロモーションができますからね。

広告費に突っ込む金がなくても、キャストにブログとツイッター書かせることで、ファンのフォロ-ができちゃう。 まぁ文春の接待疑惑とか恋愛問題とかつきものでしょうが、ビジネスのリスクとしてはちいさいもの。 だってエースに依存した組織じゃないから、メンバーが少し抜けても大丈夫(笑)

例えば、仮面女子の中のアリス十番の中の 立花あんなさん。フォロワー22,152。 一番下にあった、仮面女子の中のアーマーガールズの中の月野もあさん。 フォロワー11409。 まったくしりませんが、万単位のフォロワーに支持されてるんですね。 私なんか「相互フォロー」でツールを使っても、2000の壁ですよ(ヲイ)

ちなみにアリスプロジェクトのユニット一覧

  • 仮面女子
  • アリス十番
  • スチームガールズ
  • アーマーガールズ
  • アリスオブナイトメア
  • OZ
  • ぴゅあふる
  • チェリーブロッサム
  • Prism
  • ほわいと☆milk
  • ぱー研!
  • 街角景気☆仮面女子↑
  • スライムガールズ
  • ゲームガールズ
  • アイドル妖怪カワユシ?
  • トッピング☆ガールズFINAL
  • ポイサン委員会
  • スープ☆ガールズ
  • 肉汁ガールズ

この人数でソーシャルを駆使してるわけですね。 広告費に換算するとどんだけなんでしょうか。てか顧客フォローとして考えれば広告じゃできませんからね。

今回はオリコン1位ですが、たぶん売れなくてもやっていけるはず。 アリス十番で3年続いてるわけですから、コアなファンのリピートで採算が合うようにできてるんですね。

小さくローコストで始めて、複数展開する。 昔から言われることですが、今まさにネットとソーシャルのおかげで簡単に実現できる時代ですよね。

ローコストで変化に対応する市場適応型。 だから継続できるので当たる時もでてくるでしょうし、外れてても黒字になる。 ネットやソーシャルを活用することで、なんてステキなビジネスモデルができるんでしょうか。

最悪なのは、思い込みでどーーーん!とコストをかけて、ランニングコストが回らなくて撤収というよくあるパターン。こわ。   アキバのパセラなので、今度行ってみたいと思います♪

タイトルとURLをコピーしました