PR

世界では終わるも、日本では透明マスクの活用!?

ニュース

世界では終わるも、日本では透明マスクの活用!?

ウイルスの感染予防効果が無いことなら、世界中でバカげた着用を辞めているマスク。 日本では、コミュニケーションの発達の悪影響を考えて透明マスクの活用ってw マスクが重要なら、毎日のテレビ、東京マラソン、G7などは何なのでしょうか? というか、科学的根拠はないのは知られていますが、着用を続けて過去最悪の感染拡大を発生している日本。 何を根拠に着用を求めるのでしょうか? 不便を強いて、ワクチンの追加接種をさせたいだけ??? もうしないってw  

松野官房長官 「マスク着用は極めて重要」欧米では着用緩和広がるも

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
「学校などでは必要に応じて、表情や口の動きが見える透明なマスクの活用が考えられる」として、専門家の意見を聞いて検討していく考えを示した。
  日本のコロナ感染者の推移を張っておきますね。 マスクで感染予防ができるなら、なぜ2022年に入ってから完全爆発しているのでしょうか? 気の緩み、とかはやめてねw  

ヤフコメ

wak***** | 1日前 〉マスクをつけずに大声で長時間会話するような感染リスクの高い場面 ではなぜ居酒屋やお笑い番組の撮影はマスクをしていなくて良くて子供が屋外で体育をするのはマスクをしないといけないのか 室内や人が密集しているところはマスクした方が良いのは分かるが、人の少ない屋外等の感染リスクの低いところで義務でも無いのにマスクしていない人を叩いて感染対策とは関係なく、どこでもマスクをしないといけないという社会風潮を作り上げたマスコミの責任は大きい
 
aoy***** | 14時間前 学校では透明マスクを活用って、どうしてそんな考えになるかな。そこまでしてマスク必要? マスクの弊害はコミュニケーションの問題だけじゃない。子供たちが2年以上も過剰な感染対策の中で過ごしていること。必要な時期に必要な免疫をつけられずに大人になってしまう。 保育園に通っている、もうすぐ3歳になる我が子、コロナ禍の2年間の間で発熱したの一度だけです。 マスクや消毒のおかげで風邪ひかなくなったって喜ぶ人もいるけど、不自然すぎて怖いです。 登下校時もマスク着用を強いられている小学生の子供たちはこれからの季節、熱中症も心配です。 コロナで死ぬ確率よりも熱中症で死ぬ確率のほうが高いです! 今年もマスク生活ならば中学生、高校生はほぼ友達や先生の顔を見ることなく卒業です。 未来ある子供たちにとって、過剰な感染対策がもたらすデメリットについて、お偉いさんたちはもっと真剣に考えてくれませんか?!
 
yamabuki | 1日前 マスクに一定の効果(ダイレクトに飛沫を相手に飛ばさない)はあると思うが、ウイルス自体はマスクの穴より小さいので【極めて】を付けるほど重要かどうかは微妙。 そんな中、乾燥の多い寒い時期ならともかく、これからの暑い時期はコロナに感染して重症化する可能性より、熱中症になったり重症化したり死亡したり後遺症になったりする可能性の方が高い。 マスクは完全に不要と言うのもコロナ舐めすぎだと思うが、マスクは極めて重要と言い切るのも熱中症を舐めすぎ。 何事もほどほどに。 そして、小学低学年くらいまでの子のコミュニケーションや発達にも影響が大きそうなので、そのくらいの子まではマスクはしたい子だけでいいんじゃないかな。 透明のマスク?そこまでする?素材によってはこれからの時期には普通のマスク以上に暑そう。
 
asi***** | 19時間前 でも首相はG7等で海外首脳と会う時はノーマスクだったではないか。自分ができていないことを他人に求めるのは筋違いでしょうに。これはマスコミも同じである。スタジオからノーマスクでノーマスクの誰かを叩くのは滑稽とは思わないのか。 いつまでもコロナやマスクに執着するのは止めるべきである。
 
Spe***** | 22時間前 海外の記事で、2020年4月から、2022年1月末までの、アメリカのマスク義務を課した州と、そうでない州との感染者数の推移グラフを見たが、同じ結果になっていた。やはり、コロナウイルスの感染はマスクで防げるほどあまくない。
 
ppe***** | 20時間前 せめて子供達だけでも外すようにさせてやって欲しい 大人は好きにすればいいけど 海外の研究でも、子供の知能や発達の遅れなどマスクによる弊害が言われている このままじゃ日本の将来を担う子供達に悪影響があるから心配だ
 
ddb***** | 22時間前 マスク着用が極めて重要なら、なぜ3月にベルギーへ外遊に行かれた岸田首相はマスクをせずに会談されていたのでしょうか? 極めて重要なら、コロナウイルスは地球上で根絶されていないので、着用するべきだったのでは?
 
木 | 1日前 マスク着用は極めて重要? 何を根拠に極めて重要とか発言しているんだか。 2/25公表の令和2年度熱中症死亡者数は見たのか?マスク強要元年に異常値叩き出してるぞ。今年も同じことが起きてもいいのか?いいんだろうな「マスク着用のため」なら
  カヲルちゃん | 1日前 科学的根拠、つまり数字を示してから発言してください。 マスクしていると、酸素濃度が下がり体に良くないと思いますが。