PR

モデルナが感染症リアルタイム流行情報サイトを開設

モデルナが感染症リアルタイム流行情報サイトを開設 ニュース

モデルナが感染症リアルタイム流行情報サイトを開設

モデルナがワクチンブームが終わらない容子茶番継続サイトを開設。 最下位の日本ですら終わったコロナ、ワクチンメーカーにとっては大打撃。 ビジネス的には、顧客に忘れられないように販促コストをかけるのは正解だよね。 政府も発表を辞めることで、コロナブームも終わる。 あれ、コロナってなんでもないじゃん。 なんて思われたら、ワクチンを打ってくれるお客さんもいなくなる。   コロナはヤバイ!と思ってた人たちだって、急にハシゴを外される形になってしまいます。感染症対策なんて辞めても何も起きない。 でも今さら、コロナなんてなんでもなかったなんて受け入れがたいでしょう。 そういう支持してくれるお客さんを、つなぎ止めておくためのツールは大切ですよね。 信者客に気づかれたら商品もサービスも売れなくなりますから。   そうならないためには、恐怖を植え続けるためになんらかのアイテムでプロモーションし続ける必要がありますからね。 むしろ普通のビジネスでお手本にしてもらいたいくらいの王道的な手法だ。 日本の企業はイヤミなく、ビジネスとして情報発信をマネした方が良いと思う。    
ワクチンを売りたいモデルナは、パンデミックを継続させるために、コロナとインフルエンザの感染者数を毎日発表するワクチン信者向けのサイトを開設。コロナ脳たちは大喜び。 データは「推計値」だそうだ。恣意的なモデルに基づいて都合の良いデータを公表する。
 

新型コロナ・季節性インフルエンザ リアルタイム流行・疫学情報

新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行・疫学情報
当サイトでは、日本全国の地域別の新型コロナ陽性患者数・季節性インフルエンザ患者数・RSウイルス小児患者数の最新の推計値を毎日更新してお伝えしています。
日本全国の地域別の新型コロナ陽性患者数・季節性インフルエンザ患者数の最新の推計値を毎日更新してお伝えしています。
     

受診しなかった感染者は含まれない

受診しなかった感染者は含まれないようです。 なので、8波において集計漏れのデータがあってもそれは入りませんね 又AIを使って推計しているので 今までは公表値があるのでそれに合わせるようにチューニングしているのでしょう。 一致するのは当たり前ですね。
新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行・疫学情報
当サイトでは、日本全国の地域別の新型コロナ陽性患者数・季節性インフルエンザ患者数・RSウイルス小児患者数の最新の推計値を毎日更新してお伝えしています。
     

利益相反を抱えながら公的役割

JAMDASはM3グループの電カル・クラウドにつながったデータベースらしい。診療所が多いのかな。 日本医療界の”GAFA”的な存在になりつつあるM3と外資の結合か。 巨大私企業が利益相反を抱えながら公的役割を演じてみせる、これはこれでディストピア的。 それにしても厚労省がなぜやらない!?
     

紙とFAXで疲弊した保健所の立場は?

>全国の電子カルテから自動的に集まるデータを用いて、最短48時間後に 多数のメーカーの電カルシステムをまたいで情報収集できるメタシステムがあるの? 個人情報のハードルをどうやって越えたの? 紙とFAXで疲弊した保健所はいったい何だったの?
     
どこの広告かと思ったら・・・😮‍💨