能登の災害支援たった40億円!?
ウクライナの戦争支援には6000億円+保証人にまでなった日本政府。 能登の大地震では台湾からの支援を断り、ちんたら対応。 9日に決定する支援も、たった40億円・・・ 日本人よ、気がつく時は今しか無いですよ。 ちなみに、茶番コロナの対応は300兆円。 10兆円以上は使途不明金というおまけ付き。 まぁ金はいっから、救助を最優先しない時点でお察し。 人工地震も工作員やマスコミがデマというなら、ペテン師の発言こそがデマ。 この3年のコロナ祭りで、どれだけ政府やマスコミが虚偽を伝えてきたか。 日本人の選別がされているということでしょうね。 裏金として儲からない災害は適当にやる。 人工地震で起こしたのに、救助したら効果を相殺するからでしょうか?40億円規模の予備費支出へ…「プッシュ型支援」や避難所の寒冷対策などに

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
政府は4日、石川県能登地方を震源とする地震を受け、2023年度予算の予備費を支出する方針を決めた。40億円規模となる見通しで、9日に閣議決定する予定だ。

日本政府 能登地震で台湾の支援を拒否!
日本政府 能登地震で台湾からの救助隊を拒否!日本政府が台湾からの救助隊を「ニーズなし」として拒否。能登地震くらいの被害では、別に何もする必要なしと判断。情報提供も食糧支援も行わず、できることは増税くらいか。頼みは自衛隊に民間企業だけか・・・...