ニュース パリ・オリンピック 侮辱の開会式でスポンサーCスパイアが撤退 パリ・オリンピック 侮辱の開会式でスポンサーCスパイアが撤退悪魔崇拝にLGBTと人間の尊厳すら侮辱した、パリ・オリンピック最悪の開会式。スポンサーのCスパイアが、最後の晩餐の侮辱に対しスポンサーの撤退を表明。スポンサー離れは避けたいと、運営... 2024.07.29 ニュース
ニュース 指名停止中の博報堂に不正発注・東京オリンピック 指名停止中の博報堂に不正発注・東京オリンピック金満イベントオリンピック。東京都は入札が指名停止となっている博報堂へ、不正発注。入札の不要な特命随意契約にて、こっそり敬作させていたことが発覚。博報堂が指名停止になっていたのは、東京五輪・パラリ... 2024.04.17 ニュース
ニュース オリンピック観戦時の飲料は「コカコーラ社製品」で! コロナ感染なんて気にしてないのでやれやれ!なんだけど、こんな商業主義まるだしだと、中止でいいかなと思っちゃいますね。どっちにしろ、子どもにまでいらぬ負担をかけるだけのイベント。未来永劫オリンピックに関わらないほうがよさそうですね。オリンピッ... 2021.07.19 ニュース
ニュース 緊急事態宣言の発動は効果が得られるかを考慮する必要がある 効果があるのかないのか、いまだにさっぱりわからないのが緊急事態宣言。政治的な立場でいろいろとあるだけに、さらにややこしいですよね。オリンピック中に緊急事態宣言は出せないからおかしい!というのもあれば、そもそそも緊急事態でもなんでもない!まぁ... 2021.07.03 ニュース
ニュース ベルギーの五輪選手団、2回目のワクチン接種を拒否 ベルギー、東京オリンピックへの批判も当然ある。でも前提としてコロナワクチンに感染を予防する効果はない。それより自身のパフォーマンス低下のリスクの方が高いのはまっとうな閑雅でしょう。少なくとも1回は接種しているとなると反ワクチンでもなく、なん... 2021.06.26 ニュース
ニュース 五輪中テレワーク は1000社超だって 五輪中のテレワークを実施する企業が、1000社を超えるそうです。テレワーク=在宅勤務ですね。約2400社を対象に実施した都のアンケートで大会期間中のテレワーク実施を検討しているとの回答が44%。調査2400社の44%で1056社。といっても... 2020.01.26 ニュース