PR

中国は経済も大ダメージ!ゼロコロナ対策失敗の代償

ニュース

中国は経済も大ダメージ!ゼロコロナ対策失敗の代償

好調だった中国経済もコロナ対策の失敗でピンチ。 コロナを辞めた国は続々と生活も経済も回復。 対して、ロックダウンや徹底したPCR検査の拡充などのゼロコロナ政策で成功した国は1つもナシ。 マスクに消毒ワクチンなど、効果がないばかりか感染拡大するだけのコロナ対策。 過ちを修正するのが遅れれば遅れるほど、生活も経済もダメージが大きくなるだけか。 ただ中国の場合、トップがこっちだ!と正しい方向へ向かえば、あっさり回復できる可能性は高いですけどね。 他人事のようだけど、中国がゼロコロナを辞めたら、日本くらいしか残ってないからwww    
これ、衝撃的な数字。「感染を抑えた方が経済にはプラス」なんて幻想どころか妄想だろう。
 

中国実質成長率0.4%に失速 4~6月、ゼロコロナ打撃

中国実質成長率0.4%に失速 4~6月、ゼロコロナ打撃 - 日本経済新聞
【北京=川手伊織】中国国家統計局が15日発表した2022年4~6月期の国内総生産(GDP)は、物価の変動を調整した実質で前年同期比0.4%増えた。新型コロナウイルスの感染封じ込めを狙う「ゼロコロナ」政策で経済活動が滞り、1~3月の4.8%増...
【北京=川手伊織】中国国家統計局が15日発表した2022年4~6月期の国内総生産(GDP)は、物価の変動を調整した実質で前年同期比0.4%増えた。新型コロナウイルスの感染封じ込めを狙う「ゼロコロナ」政策で経済活動が滞り、1~3月の4.8%増から失速した。
 

アングル:終わらぬ中国「ゼロコロナ」政策、経済への影響長期化

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
今週は、上海の住民2500万人に新型コロナの集団検査が義務付けられた。野村の推計では、11日現在、31都市が全面的もしくは部分的なロックダウンを実施中。これらは国内総生産(GDP)の4分1に寄与する地域であり、約2億5000万人が影響を受けている。
   

コロナ利権は儲かるので続けるよ♪

国内だけでもこれだけ不可解で不誠実なコロナ対策とカネの動き。 自公政権と日本医師会と各地の医療機関と介護施設の票田としての連動。 嘘の大義名分に巻き込まれてコロナ怖い病が続く日本😷眠族と、因果関係不明と謎扱いの超過死亡。 世にPCRとワクチンを広めたい世銀もWEFもせっつく🇯🇵の消費増税。 引用ツイート ダニエル社長@月間440万人YouTub