ニュース コロナで圧倒的に資産を増やした裕福層、減らした庶民・・・ 日本の飲食店ならわかりやすいでしょうが、コロナの規制のおかげで一気に一般市民の経済状況は悪化することになってしまいました。二極化というよりも、偏ったというのが正確でしょうね。いびつな税金の配分を行い、科学的根拠を出せない専門家の意見で政策を... 2021.03.31 ニュース
ニュース ユニクロ10兆超えでアパレル業界トップへ! なんとユニクロ(ファーストリテイリング)の株価が2月16日の終値で10万2500円となり、時価総額が10兆8725億円となったそうです。「ユニクロ」の時価総額が初めて「ザラ」超え 10兆8725億円で世界のアパレル業界トップに「ザラ(ZAR... 2021.02.21 ニュース
お手本の事例 グローバルダイニングのコロナ対応がすばらしい 政府に逆らったからえらい!ではなく、根拠を示せない適当な政策にはNOというのが素晴らしい。これまでも「42万人死ぬ」「2週間後には~」などフェイク続きの医師会、分科会。ままごとレベルの、専門家もどきの予想につきあってられないわけです。ビジネ... 2021.01.23 お手本の事例
ニュース イタリアのコロナによる中小企業つぶし 新型コロナウイルス感染症対策として、イタリアでは国家非常事態宣言を発令、ロックダウンも実施。その結果、中小企業の経営が困難に。ロックダウンや自粛によってウイルスの感染が収まるという事実はなく、経済だけでなく人の生活をも破綻させることがわかっ... 2021.01.18 ニュース
ニュース 東京都、28日から3週間の時短要請 東京都、28日から3週間の時短要請へ=報道東京都が今月28日から来月18日までの3週間、飲食店などに対し、営業時間を午後10時までに短縮するよう要請する方向で最終調整に入ったと報じた。ほぼほぼ無症状ばかりの陽性者が増えた、というか増やしたわ... 2020.11.25 ニュース
ニュース イオン、コロナ対応であっさり黒字達成! マスクだけで100億円規模の売上げコロナで大打撃を受けたイオン。あっさりマスクだけでも100億円を達成して黒字に。まぁこれは別にそうなんだ、くらいです。でもこれ現場がアジャイル(俊敏)型で取り組むといった企業風土こんな超大手が”アジャイル”... 2020.10.16 ニュース
ニュース 「コロナ患者は自業自得」と経団連会長 コロナはただの風邪。と言ってる私だって、コロナになれば「お大事に」です。もちろん、コロナじゃなくてもお大事に、です。しかし経団連の会長は違うみたいです。つまり、「コロナ患者は自業自得」と経団連会長。— Bjorn ビヨン (@Bjorn11... 2020.10.06 ニュース
ニュース コロナ倒産ラッシュの始まりだ! レストランの約3分の2、1月までに倒産か 米NY州経営者の約64%が金融支援が得られないと今年末までに閉店が有り得る、あるいはその可能性が多少でもあると判断。ロックダウンにより最悪の結末に向かっているニューヨーク州。明確な成功と対照的すぎて... 2020.09.08 ニュース
ニュース コロナで気づいた飲食店のムダ接客 飲食店関係者がコロナ禍で気づいた「無駄だった慣習」の数々薄々ムダだと思っていた全員での“声出し” 東京都新宿区のある居酒屋では、全員が薄々「ムダでは……」と思っていたことがなくなったという。 しかしコロナ騒動で、けたたましい声出しが一切禁止... 2020.06.21 ニュース
ニュース 「ザラ」大量閉店の真相 前回の【ZARA 世界で300店舗を閉鎖へ】。大量閉店なのに、同じくらい出店予定もあって、ちょっと不思議でした。でもすっきりする内容の記事がありました。「ザラ」大量閉店の真相、コロナ禍だけじゃない「深謀遠慮」、コロナ不況で閉店では無く、小規... 2020.06.20 ニュース