コロナウイルスと個人事業主の問題点

コロナウイルスと個人事業主の問題点

コロナウイルスと個人事業主の問題点


 

 

 

 

 

個人事業主とは企業に属さずに一人で仕事をしている人のことです。
自分で仕事を見つけてきて、自分が納得できる形で仕事をすすめられますから、やりがいは大きいはずです。

 

そのため、最近では中小企業の社員となるよりも個人事業主として働く人が増えてきました。
フリーランスという言葉も個人事業主がかっこいいと思わせるの。

 

 

しかし、個人事業主はすべてが自己責任であり、企業と対等の立場に立てるのはごく一部です。
多くの人が下請け企業と同じような扱いを受けており、収入は決して安定しているわけではないのです。

 

もちろん、自分の才能により大きな収益を上げている人もいますから、その働き方に問題があるわけではございません。
収入が安定していないことで常に不安定な生活基盤となっていますから、コロナウイルスの感染の影響をまともに受けてしまっています。

 

 

 

政府はこの状況を理解していますから、中小企業だけではなく個人事業主に対しても補償をすると決めました。
個人事業主に対して100万円の現金を保証するのです。

 

仕事のやり方を自分で決めてきた人たち。コロナウイルスの逆境を自分で何とかしたいと考えているはずです。
補償として受け取った現金をうまく活用して仕事を安定させることができますよ。

 

 

すべての個人事業主がうまく行くわけではございません。感染拡大が収まった後は選べないほどなアイデアでチャレンジする人が多いです。
それが個人事業主のパワーですが、反面では問題ともなります。

 

それを弱点と見るか強みと見るかによって、これからの事業展開は大きく変わっていくこと。
自分がやりたい仕事をどうやったら続けられるのか、安定した状況を作り出すにはどうすればいいのかを真剣に考える時間が与えられたのです。

 

 

 

順調にいっている間は特別なスキルがなくてもうまく行くものですが、危機に面した時に真価が問われます。
それは業種や企業の規模とは関係ないです。

 

いままでの経験を活かして新しい道を切り開くのは、フリーランスの特権と言えます。
中小企業では社員が協力しなければなりませんから、一定の制限は避けられません。

 

 

1年後の日本の個人事業主たちに期待したいものです。

 



 



トップへ戻る