新型コロナ対策マル経融資(小規模事業者経営改善資金)とはどんな感じの感じかものですか?

新型コロナ対策マル経融資(小規模事業者経営改善資金)とはどんな感じの感じかものですか?

新型コロナ対策マル経融資(小規模事業者経営改善資金)とはどんな感じの感じかものですか?

新型コロナの影響で、大企業、中小企業もかなりの影響を受けていますが、当然ながら小規模事業者も深刻な影響を受けています。
小規模事業者の資金繰りを以前から支えてきたものに、「小規模事業者経営改善資金融資」、通称「マル経融資」があります。

 

これは商工会議所、商工会から6ヶ月以上の経営指導を受けた小規模事業者に対して、審査を行い、融資しても大丈夫と推薦をもらえれば、日本政策金融公庫から融資を受けられる制度です。
経営指導を受けると聞くと、何だかすごく厳しそうな感じですが、経営指導員の方に事業の経営で困っていることを相談する、というものです。
これは無担保、無保証人で融資を受けられることになっています。

 

この「マル経融資」が、新型コロナ対策として、融資の拡大や条件緩和等をしてくれる特例措置を実施しています。

 

では通常は「マル経融資」とは一体どうなっているのか融資をしてくれる制度。

 

資金の使途は運転資金や設備投資のための資金です。
融資額の上限は2千万以内です。
返済期間は運転資金の場合は7年以内、設備資金であれば10年以内となっています。
据置期間(利子のみ払えばよい期間)は、運転資金の場合は1年以内、設備資金であれば2年以内となっています。
利率は1.21%となっています。

 

「マル経融資」の対象者は以下のようになっていきますよ。
1.小規模事業者である。
2.日本政策金融公庫国民生活事業の融資対象業種であること。(ほぼ殆どの業種が対象だと考えていいようです)
3.常時使用している従業員数が、商業、サービス業では5人以下、宿泊業や娯楽業は20人以下、製造、建設業等は20人以下であること。
4.所得税、法人税、事業税、県・市民税を完納していること。
5.1年以上の事業を行っていること。

 

では、新型コロナ対策の「マル経融資」はどのように変わるのでしょうか。
まず融資額ですが、通常の2千万円をおおざっぱに言うとまた別枠で1千万円以内の融資を受けられます。
返済期間は通常の期間と同じです。
据置期間は運転資金の場合は3年以内、設備資金の場合は4年以内になります。
利率は当初3年は0.31%で、4年目以降は1.21%になります。

 

新型コロナ対策の「マル経融資」を受ける条件は、直近1ヶ月の売り上げが前年、又は前々年の同時期と比較して5%以上減少している小規模事業者です。

トップへ戻る